【黒い砂漠】職業まとめ -概要/紹介編-(~伝承メグ)

こんにちは、Tylerです。
本日は職業まとめ -概要編-になります。

黒い砂漠には20を超える職業が存在し、
更に伝承と覚醒といった分岐があります。

そこで情報の整理も兼ねて
各職業の概要だけをまとめてみました。

今回は目次のような記事ですので
是非ご活用ください!

1. 概要

黒い砂漠は2023年1月30日時点で26の職業があり、
伝承と覚醒を考慮すると40を超えます。

今回は概要を簡潔にまとめていますので、
各職業の詳細はリンクからご確認ください。

2-1. ウォーリア

■伝承

  • 伝承武器 :ソード/シールド
  • 戦闘タイプ:近距離

片手剣と盾を装備する戦士のようなクラスで、
剣での斬撃と盾による防御を得意とします。

【黒い砂漠】ウォーリア(伝承)の特徴と性能 -職業解説 (PvE)-

■覚醒

  • 覚醒武器 :大剣
  • 戦闘タイプ:近距離

身の丈ほどある大剣を担いで戦うクラスで、
大剣による重い一撃で敵を粉砕します。

【黒い砂漠】ウォーリア(覚醒)の特徴と性能 -職業解説 (PvE)-

2-2. レンジャー

■伝承

  • 覚醒武器  :ロングボウ/ダガー
  • 戦闘タイプ :遠距離

弓での狙撃を得意とする遠距離クラスで、
無数の矢で多数の敵を一網打尽にします。

【黒い砂漠】レンジャー(伝承)の特徴と性能 -職業解説 (PvE)-

■覚醒

  • 覚醒武器  :精霊剣
  • 戦闘タイプ :近距離

短剣と精霊剣で接近戦を行うクラスで、
二刀流による連続攻撃を得意とします。

【黒い砂漠】レンジャー(覚醒)の特徴と性能 -職業解説 (PvE)-

2-3. ソーサレス

■伝承

  • 覚醒武器  :護符/タリスマン
  • 戦闘タイプ :近/遠距離魔法

闇魔法を纏って戦う武闘派のクラスで、
呪術や瞬間移動を駆使して敵を翻弄します。

【黒い砂漠】ソーサレス(伝承)の特徴と性能 -職業解説 (PvE)-

■覚醒

  • 覚醒武器  :デスサイズ
  • 戦闘タイプ :近/遠距離魔法

巨大な鎌を持つ死神のようなクラスで、
命を刈り取る闇の斬撃で攻撃します。

【黒い砂漠】ソーサレス(覚醒)の特徴と性能 -職業解説 (PvE)-

2-4. ジャイアント

■伝承

  • 覚醒武器  :アックス/組み糸飾り
  • 戦闘タイプ :近距離

両手に装備した斧を豪快に振り回すクラスで、
体格を活かした力強い攻撃を得意とします。

【黒い砂漠】ジャイアント(伝承)の特徴と性能 -職業解説 (PvE)-

■覚醒

  • 覚醒武器  :バスターガントレ
  • 戦闘タイプ :近距離

右手に特殊な火炎砲を装着するクラスで、
爆撃付きの格闘や砲撃で攻撃します。

【黒い砂漠】ジャイアント(覚醒)の特徴と性能 -職業解説 (PvE)-

2-5. リトルサマナー

■伝承

  • 覚醒武器  :小剣/装身具
  • 戦闘タイプ :近距離

黒狼を使役しながら共に戦うクラスで、
本人は短刀と体術で敵を撃退します。

【黒い砂漠】リトルサマナー(伝承)の特徴と性能 -職業解説 (PvE)-

■覚醒

  • 覚醒武器  :天聖棍
  • 戦闘タイプ :近距離

天聖棍という棒状の武器で戦うクラスで、
黒狼と共闘しながら棒術で攻撃します。

【黒い砂漠】リトルサマナー(覚醒)の特徴と性能 -職業解説 (PvE)-

2-6. ブレイダー

■伝承

  • 覚醒武器  :刀剣/角弓
  • 戦闘タイプ :近距離

高い機動力で戦場を駆け抜けるクラスで、
刀による爆風と弓での崩しで敵を翻弄します。

【黒い砂漠】ブレイダー(伝承)の特徴と性能 -職業解説 (PvE)-

■覚醒

  • 覚醒武器  :武神刀
  • 戦闘タイプ :近距離

炎を纏った薙刀のような武器を持つクラスで、
機動力を駆使して爆炎に巻き込み攻撃します。

【黒い砂漠】ブレイダー(覚醒)の特徴と性能 -職業解説 (PvE)-

2-7. ツバキ

■伝承

  • 覚醒武器  :刀剣/角弓
  • 戦闘タイプ :近距離

俊敏な動きで花びらのように舞うクラスで、
刀での一閃と弓の近距離射撃を得意とします。

【黒い砂漠】ツバキ(伝承)の特徴と性能 -職業解説 (PvE)-

■覚醒

  • 覚醒武器  :花月槍
  • 戦闘タイプ :近距離

氷属性の槍で強力な突き攻撃を行うクラスで、
持ち前の俊敏さと連携で敵を殲滅します。

【黒い砂漠】ツバキ(覚醒)の特徴と性能 -職業解説 (PvE)-

2-8. ヴァルキリー

■伝承

  • 覚醒武器  :ソード/シールド
  • 戦闘タイプ :近距離

剣と盾、光魔法を駆使して戦うクラスで、
味方を守護する能力に長けています。

【黒い砂漠】ヴァルキリー(伝承)の特徴と性能 -職業解説 (PvE)-

■覚醒

  • 覚醒武器  :ランス
  • 戦闘タイプ :近距離

巨大な槍と大盾を装備した重装クラスで、
強力な突撃と堅固な防御で敵を圧倒します。

【黒い砂漠】ヴァルキリー(覚醒)の特徴と性能 -職業解説 (PvE)-

2-9. くノ一

■伝承

  • 覚醒武器  :小剣/苦無・手裏剣
  • 戦闘タイプ :近距離

素早い攻撃と忍術で駆使するクラスで、
隠れ身からの急襲を得意とします。

【黒い砂漠】くノ一(伝承)の特徴と性能 -職業解説 (PvE)-

■覚醒

  • 覚醒武器  :月輪刀
  • 戦闘タイプ :近距離

三日月の形をした月輪刀を振るうクラスで、
打撃や投擲、防御と多様性に優れています。

【黒い砂漠】くノ一(覚醒)の特徴と性能 -職業解説 (PvE)-

2-10. 忍者

■伝承

  • 覚醒武器  :小剣/苦無・手裏剣
  • 戦闘タイプ :近距離

背後からの奇襲を得意とするクラスで、
忍術から小剣の攻撃に素早く連携します。

【黒い砂漠】忍者(伝承)の特徴と性能 -職業解説 (PvE)-

■覚醒

  • 覚醒武器  :修羅刀
  • 戦闘タイプ :近距離

六振りの刀「修羅刀」を自在に操るクラスで、
素早い接近の後に豪快な斬撃で敵を仕留めます。

【黒い砂漠】忍者(覚醒)の特徴と性能 -職業解説 (PvE)-

2-11. ウィザード

■伝承

  • 覚醒武器  :スタッフ/ダガー
  • 戦闘タイプ :遠距離魔法

あらゆる自然元素の力で攻撃するクラスで、
遠距離からの攻撃や補助を得意とします。

【黒い砂漠】ウィザード(伝承)の特徴と性能 -職業解説 (PvE)-

■覚醒

  • 覚醒武器  :ゴッドソウル
  • 戦闘タイプ :遠距離魔法

精霊の加護で炎と水に特化したクラスで、
爆炎を伴う攻撃や水で押し流す攻撃を行います。

【黒い砂漠】ウィザード(覚醒)の特徴と性能 -職業解説 (PvE)-

2-12. ウィッチ

■伝承

  • 覚醒武器  :スタッフ/ダガー
  • 戦闘タイプ :遠距離魔法

あらゆる自然元素の力で攻撃するクラスで、
遠距離からの攻撃や補助を得意とします。

【黒い砂漠】ウィッチ(伝承)の特徴と性能 -職業解説 (PvE)-

■覚醒

  • 覚醒武器  :アドソウル
  • 戦闘タイプ :遠距離魔法

精霊の加護で土と雷に特化したクラスで、
地震による攻撃や雷撃を落とす攻撃を行います。

【黒い砂漠】ウィッチ(覚醒)の特徴と性能 -職業解説 (PvE)-

2-13. ダークナイト

■伝承

  • 覚醒武器  :太刀/組み糸飾り
  • 戦闘タイプ :近距離

太刀による一閃と闇魔法で攻撃するクラスで、
薔薇を象る妖艶な一撃を得意とします。

【黒い砂漠】ダークナイト(伝承)の特徴と性能 -職業解説 (PvE)-

■覚醒

  • 覚醒武器  :べディアント
  • 戦闘タイプ :近/中距離

無数の幻影剣の召喚し敵を葬るクラスで、
美しい色鮮やかな攻撃が相手を襲います。

【黒い砂漠】ダークナイト(覚醒)の特徴と性能 -職業解説 (PvE)-

2-14. 格闘家

■伝承

  • 覚醒武器  :手甲/腕甲
  • 戦闘タイプ :近距離

強靭な肉体一つで敵に立ち向かうクラスで、
気迫による衝撃波で強力な一撃を叩き込みます。

【黒い砂漠】格闘家(伝承)の特徴と性能 -職業解説 (PvE)-

■覚醒

  • 覚醒武器  :闘神甲
  • 戦闘タイプ :近距離

実体化させた自身の分身と共に戦うクラスで、
己の拳に黄金の分身が素早く追撃を行います。

【黒い砂漠】格闘家(覚醒)の特徴と性能 -職業解説 (PvE)-

2-15. ミスティック

■伝承

  • 覚醒武器  :手甲/腕甲
  • 戦闘タイプ :近距離

磨き上げた体術を駆使して戦うクラスで、
闘魂を込めた連続攻撃を得意とします。

【黒い砂漠】ミスティック(伝承)の特徴と性能 -職業解説 (PvE)-

■覚醒

  • 覚醒武器  :蒼龍甲
  • 戦闘タイプ :近距離

蒼龍の力を宿した体術で敵を殲滅するクラスで、
水属性の攻撃と素早い動きで敵を翻弄します。

【黒い砂漠】ミスティック(覚醒)の特徴と性能 -職業解説 (PvE)-

2-16. ラン

■伝承

  • 覚醒武器  :半月錘/古剣
  • 戦闘タイプ :近距離

半月錘の打撃と古剣の斬撃で攻撃するクラスで、
空を駆け抜け、華麗な武術で敵を殲滅します。

【黒い砂漠】ラン(伝承)の特徴と性能 -職業解説 (PvE)-

■覚醒

  • 覚醒武器  :血柳刃
  • 戦闘タイプ :近距離

鎖で繋がった双剣「血柳刃」を扱うクラスで、
斬撃や投擲等、多彩な攻撃を持ちます。

【黒い砂漠】ラン(覚醒)の特徴と性能 -職業解説 (PvE)-

2-17. アーチャー

■基本

  • メイン武器 :クロスボウ/マギアグローブ
  • 戦闘タイプ :遠距離

左腕に装着したクロスボウを扱うクラスで、
数ある弓の中でも近接戦闘を得意とします。

【黒い砂漠】アーチャー(基本)の特徴と性能 -職業解説 (PvE)-

■覚醒

  • 覚醒武器  :グランドボウ
  • 戦闘タイプ :遠距離

スタンダードな長弓で狙い撃つクラスで、
圧倒的な射程から強力な一撃を放ちます。

【黒い砂漠】アーチャー(覚醒)の特徴と性能 -職業解説 (PvE)-

2-18. シャイ

■基本

  • メイン武器 :フローラン/ビツアリ
  • 戦闘タイプ :支援/補助型

身の丈もあるブーメランで攻撃するクラスで、
仲間を助ける補助も担うサポーターです。

【黒い砂漠】シャイ(基本)の特徴と性能 -職業解説 (PvE)-

■才能開花

  • 演奏道具  :ソル
  • 戦闘タイプ :支援/補助型、近距離魔法

3種類の楽器で仲間をサポートするクラスで、
攻撃の代わりに多種多様な補助を行います。

【黒い砂漠】シャイ(才能開花)の特徴と性能 -職業解説 (PvE)-

2-19. ガーディアン

■伝承

  • 覚醒武器  :バトルアックス/シールド
  • 戦闘タイプ :近距離

片手斧を軽々と振るう重戦士型のクラスで、
盾を構えて突撃し、斧で一刀両断します。

【黒い砂漠】ガーディアン(伝承)の特徴と性能 -職業解説 (PvE)-

■覚醒

  • 覚醒武器  :ヨルドゥン
  • 戦闘タイプ :近距離

炎を込めた巨大な戦斧を扱うクラスで、
全て焼き尽くす破壊の一撃で敵を無力化します。

【黒い砂漠】ガーディアン(覚醒)の特徴と性能 -職業解説 (PvE)-

2-20. ハサシン

■伝承

  • 覚醒武器  :砂曲刀/禁戒
  • 戦闘タイプ :中遠距離

砂曲刀の斬撃と禁戒による呪術で戦うクラスで、
砂嵐に身を潜め、遠距離からの奇襲を行います。

【黒い砂漠】ハサシン(伝承)の特徴と性能 -職業解説 (PvE)-

■覚醒

  • 覚醒武器  :誅殺刀(ちゅうさつとう)
  • 戦闘タイプ :近距離

誅殺刀という両刃の剣を器用に扱うクラスで、
砂嵐の中から蛇を召喚して攻撃します。

【黒い砂漠】ハサシン(覚醒)の特徴と性能 -職業解説 (PvE)-

2-21. ノヴァ

■伝承

  • 伝承武器  :モーニングスター/クラトゥム
  • 戦闘タイプ :近/中距離

モーニングスターによるリーチが優秀なクラスで、
近衛隊を動員して総攻撃を仕掛けます。

【黒い砂漠】ノヴァ(伝承)の特徴と性能 -職業解説 (PvE)-

■覚醒

  • 覚醒武器  :スティング
  • 戦闘タイプ :近距離

レイピアのような刺突剣を装備したクラスで、
星の息吹を溜めると加速状態に突入します。

【黒い砂漠】ノヴァ(覚醒)の特徴と性能 -職業解説 (PvE)-

2-22. セージ

■伝承

  • 覚醒武器  :カイヴ/タリスマン
  • 戦闘タイプ :近/遠距離魔法

箱状の魔道具で空間移動が可能なクラスで、
豪快な攻撃魔法と時空加速の能力を持ちます。

【黒い砂漠】セージ(伝承)の特徴と性能 -職業解説 (PvE)-

■覚醒

  • 覚醒武器  :キベリウス
  • 戦闘タイプ :近/中距離

古代兵器の雷槍「キベリウス」を操るクラスで、
様々な古代兵器を駆使して強力な攻撃を行います。

【黒い砂漠】セージ(覚醒)の特徴と性能 -職業解説 (PvE)-

2-23. コルセア

■伝承

  • 覚醒武器  :セレナカ/マレカ
  • 戦闘タイプ :近距離

伸縮剣と波の力が込められた宝具を扱うクラスで、
ロープによる独特の移動と華麗な剣術で戦います。

【黒い砂漠】コルセア(伝承)の特徴と性能 -職業解説 (PvE)-

■覚醒

  • 覚醒武器  :パトラカ
  • 戦闘タイプ :近/遠距離

銃剣のような銛で遠近両方に対応できるクラスで、
パタパタ海賊団の援護と共に敵を殲滅します。

【黒い砂漠】コルセア(覚醒)の特徴と性能 -職業解説 (PvE)-

2-24. ドラカニア

■伝承

  • 覚醒武器  :スレイヤー/シャード
  • 戦闘タイプ :近距離

イオンという独自のエネルギーを纏うクラスで、
吸収と放出を繰り返して周囲を焼き尽くします。

【黒い砂漠】ドラカニア(伝承)の特徴と性能 -職業解説 (PvE)-

■覚醒

  • 覚醒武器  :トリオン
  • 戦闘タイプ :近距離

2本の槍と人竜の力を使い分けて戦うクラスで、
速度の魔人、火力の魔竜と切り替えが可能です。

【黒い砂漠】ドラカニア(覚醒)の特徴と性能 -職業解説 (PvE)-

2-25. ウサ

■伝承

  • 覚醒武器  :蝶画扇/道杖
  • 戦闘タイプ :近/中距離

優雅な羽ばたきで蝶の嵐を引き起こすクラスで、
敵の攻撃を吸収して返すという特技を持ちます。

【黒い砂漠】ウサ(伝承)の特徴と性能 -職業解説 (PvE)-

■覚醒

未実装につき、少々お待ちください。

2-26. メグ

■伝承

  • 覚醒武器  :狐霊符/髪差刀
  • 戦闘タイプ :近/遠距離

狐霊符を使った呪術で敵を殲滅するクラスで、
分身を召喚して敵を翻弄することもできます。

【黒い砂漠】メグ(伝承)の特徴と性能 -職業解説 (PvE)-

■覚醒

未実装につき、少々お待ちください。

3. 所感

職業の数にボリュームがあったので、
記事がまとまらず、結果3記事に分けました。

最近は実装ペースが早くなっており、
嬉しい反面、育成が大変です…

今回は「どんな職業があるのか」という
初歩的な記事でしたので今後にご期待ください!

ではでは、良きくろさばライフを!

4. 関連記事

■職業まとめ

■クラス一覧