【黒い砂漠】2023年版 おすすめ職業ガイド (PvE) -特殊性編-
こんにちは、Tylerです。
本日は立ち回りが特殊な職業を紹介します。
数ある職業の中から少し癖の強い職業を
伝承と覚醒からピックアップしてみました。
職業選びのお供にご活用ください!
1. 概要
本項は特殊な攻撃手段や能力を持つ職業を
10クラスほどピックアップしてまとめています。
2. おすすめ職業
■ジャイアント(覚醒)
〇職業データ
- 攻撃力 : ★★★★☆
- 殲滅力 : ★★★★☆
- 機動力 : ★★☆☆☆
- スキル回し : ★★★★☆
- 操作性 : ★★☆☆☆
〇解説
中距離対応の攻撃を取得した一方で、
伝承に比べ全体的に抑え気味になっています。
足を止めるスキルが多い欠点があるので、
オブジェクト湧きの狩場に適正があります。
■くノ一(伝承)
〇職業データ
- 攻撃力 : ★★★★☆
- 殲滅力 : ★★☆☆☆
- 機動力 : ★★★☆☆
- スキル回し : ★★★☆☆
- 操作性 : ★☆☆☆☆
〇解説
忍術バフを組み合わせて火力を出すので、
操作が忙しく、火力の維持が難しいです。
忍術バフと全体的なスキルの改善によって
ある程度の狩りをこなせるようになりました。
⇒【黒い砂漠】くノ一(伝承)の特徴と性能 -職業解説 (PvE)-
■ウィザード(伝承)
〇職業データ
- 攻撃力 : ★★★☆☆
- 殲滅力 : ★★★★☆
- 機動力 : ★★☆☆☆
- スキル回し : ★★★★☆
- 操作性 : ★★☆☆☆
〇解説
攻撃魔法の連携で詠唱を無くすことができ、
組み合わせによって絶え間ない攻撃が可能です。
また、機動力を補うテレポートを持つので、
魔法職ながら高い機動力を誇ります。
⇒【黒い砂漠】ウィザード(伝承)の特徴と性能 -職業解説 (PvE)-
■ウィッチ(伝承)
〇職業データ
- 攻撃力 : ★★★☆☆
- 殲滅力 : ★★★★☆
- 機動力 : ★★☆☆☆
- スキル回し : ★★★★☆
- 操作性 : ★★☆☆☆
〇解説
攻撃魔法の連携で詠唱を無くすことができ、
組み合わせによって絶え間ない攻撃が可能です。
また、機動力を補うテレポートを持つので、
魔法職ながら高い機動力を誇ります。
⇒【黒い砂漠】ウィッチ(伝承)の特徴と性能 -職業解説 (PvE)-
■アーチャー(基本/覚醒)
〇職業データ
- 攻撃力 : ★★★☆☆
- 殲滅力 : ★★☆☆☆
- 機動力 : ★★★★☆
- スキル回し : ★★☆☆☆
- 操作性 : ★★☆☆☆
〇解説
素早い動きと様々な攻撃を駆使して
遠距離からの殲滅に長けたクラスです。
現状グランドボウでの攻撃が強力なので、
クロスボウは要所要所で使うことになります。
⇒【黒い砂漠】アーチャー(覚醒)の特徴と性能 -職業解説 (PvE)-
■シャイ(基本/才能開花)
〇職業データ
- 攻撃力 : ★★★★☆
- 殲滅力 : ★★☆☆☆
- 機動力 : ★☆☆☆☆
- スキル回し : ★★★★☆
- 操作性 : ★★★☆☆
〇解説
生活と支援に特化したクラスであるため、
攻撃の種類は少なく、機動力も低めです。
しかし、様々なバフと侮れない攻撃力があり、
上級狩場ほど効率が良くなる強みがあります。
⇒【黒い砂漠】シャイ(基本)の特徴と性能 -職業解説 (PvE)-
■ハサシン(伝承)
〇職業データ
- 攻撃力 : ★★★☆☆
- 殲滅力 : ★★★★☆
- 機動力 : ★★★★☆
- スキル回し : ★★★☆☆
- 操作性 : ★★☆☆☆
〇解説
変則的な挙動の攻撃を多く持っており、
トリッキーかつ強力な攻撃を持ちます。
機動力は良好ですが、少々癖があるので、
移動距離や挙動を把握しておきましょう。
⇒【黒い砂漠】ハサシン(伝承)の特徴と性能 -職業解説 (PvE)-
■セージ(覚醒)
〇職業データ
- 攻撃力 : ★★★★☆
- 殲滅力 : ★★★★☆
- 機動力 : ★★☆☆☆
- スキル回し : ★★☆☆☆
- 操作性 : ★★☆☆☆
〇解説
古代兵器から放たれる雷撃は威力が高く、
スキルによっては優秀な範囲攻撃もあります。
技の回転率を上げるオーバーチャージが鍵で、
強力な攻撃を連発できる強みがあります。
⇒【黒い砂漠】セージ(覚醒)の特徴と性能 -職業解説 (PvE)-
■コルセア(覚醒)
〇職業データ
- 攻撃力 : ★★★☆☆
- 殲滅力 : ★★★☆☆
- 機動力 : ★★★★☆
- スキル回し : ★★★★☆
- 操作性 : ★★★☆☆
〇解説
近接と射撃によるオールレンジ攻撃が可能で、
距離にかかわらず火力を出すことができます。
パタパタ海賊団の援護もそこそこ優秀で、
覚醒の狩り効率を影ながら支えてくれます。
⇒【黒い砂漠】コルセア(覚醒)の特徴と性能 -職業解説 (PvE)-
■ドラカニア(覚醒)
〇職業データ
- 攻撃力 : ★★★★☆
- 殲滅力 : ★★★☆☆
- 機動力 : ★★★★☆
- スキル回し : ★★★★☆
- 操作性 : ★★☆☆☆
〇解説
魔人状態と魔竜状態という2種類の形態を
使い分けながら火力を出していくクラスです。
魔人状態は攻撃速度と継続ダメージに優れ、
魔竜状態は攻撃力と防御力に特化されています。
⇒【黒い砂漠】ドラカニア(覚醒)の特徴と性能 -職業解説 (PvE)-
3. ダイジェスト動画(準備中)
2023年2~3月に公開予定
4. 所感
特殊性ということで火力を出すために
特定の段取りを踏む職業が多めになりました。
他にも武器の切り替え、攻撃範囲の拡張、
さらには支援特化など様々な職業があります。
現在プレイしている職業に飽きてきたら、
新鮮味を求めて癖の強い職業を選んでも良いでしょう。
ではでは、良きくろさばライフを!
5. 関連記事
■おすすめ職業ガイド
■職業一覧
・ウォーリア 伝承–覚醒
・レンジャー 伝承–覚醒
・ソーサレス 伝承–覚醒
・ジャイアント 伝承–覚醒
・リトルサマナー 伝承–覚醒
・ブレイダー 伝承–覚醒
・ツバキ 伝承–覚醒
・ヴァルキリー 伝承–覚醒
・くノ一 伝承–覚醒
・忍者 伝承–覚醒
・ウィザード 伝承–覚醒
・ウィッチ 伝承–覚醒
・ダークナイト 伝承–覚醒
・格闘家 伝承–覚醒
・ミスティック 伝承–覚醒
・ラン 伝承–覚醒
・アーチャー 基本
・シャイ 基本
・ガーディアン 伝承–覚醒
・ハサシン 伝承–覚醒
・ノヴァ 伝承–覚醒
・セージ 伝承–覚醒
・コルセア 伝承–覚醒
・ドラカニア 伝承–覚醒
・ウサ 伝承
・メグ 伝承