【黒い砂漠】レンジャー(覚醒)の特徴と性能 -職業解説 (PvE)-

こんにちは、Tylerです。
本日はレンジャー(覚醒)を解説します!

レンジャーはカーマスリビアのエルフ族で、
弓と精霊剣を扱う万能なクラスです。

覚醒は一転して近接特化の双剣となりますが、
どのような性能を有しているのでしょうか。

今回は覚醒レンジャーの詳細を
検証を含めてまとめてみましたよ!

1. 概要

サービス開始から選択できるクラスで、
2016年に覚醒、2019年に伝承が実装されました。

その内、覚醒レンジャーは以下の特徴を持ちます。

  • 覚醒武器  :精霊剣
  • 戦闘タイプ :近距離

2. 職業データ

■攻撃力:B

攻撃力が突出したスキルはないので、
多彩な攻撃を駆使して殲滅するスタイルです。

手数と豊富な派生スキルを活かして火力を出し、
攻撃の手を緩めない工夫が必要となります。

■殲滅力:B

攻撃範囲は一通り網羅しているものの、
全体的に範囲が狭いという欠点を抱えています。

精霊剣の攻撃範囲で対応できない場面では、
ロングボウの活用も視野に入れておきましょう。

■機動力:A

BDやTBの迅駆に似たダッシュスキルを持ち、
前後に関しては素早く動くことができます。

ただ、位置調整用のスキルが不足しているので、
何とか工夫して機動力に合わせたいところです。

■CT管理:C

CTが10秒前後に設定されているスキルが多く、
追加された新スキルも最短8秒と少々長いです。

スキル単体では火力もCTも厳しいので、
常に連携を意識したスキル運用を行いましょう。

■操作感:C

火力やCTが連携前提の設定となっており、
丁寧なスキル選択と精密なCT管理を求められます。

ロングボウとの併用で解決できる点もありますが、
総じて操作難易度の高いクラスになっています。

3. キーポイント

■種類が多く、幅広い攻撃スキル

覚醒は精霊剣での近接攻撃を得意とし、
精霊の力をも操る多彩な攻撃を持つクラスです。

主要スキルはシンプルな攻撃が多い一方で、
派生スキルも多く、連携寄りな一面があります。

■遠近両方に対応できるバランスの良さ

伝承ではロングボウ一本での遠距離特化でしたが、
覚醒はロングボウと精霊剣の両方が使えます。

ロングボウで遠距離攻撃やモブの釣りを行えるので、
精霊剣には無い性能をある程度カバーできます。

■動力を支える前後ダッシュ

覚醒は微風の足取りというシンプルなダッシュを
習得するので、他クラスよりも機敏に動けます。

通常時は無敵が付与される移動ですが、
スキルの使用自体はCT待機中でも可能です。

4. おすすめスキル

■風の輪舞

前方に跳躍しながら回転斬りを行うスキルで、
CT待機中でも使用できる攻撃の一つです。

ロングボウから直接出せるので持ち替えもでき、
差し込み技として機能する優秀なスキルです。

■風の共鳴

精霊剣を遠方から操って斬撃を発生させる、
奥行き方向に強い前方範囲攻撃です。

CT待機中でも使用できる強みがあり、
コンボ:白風で強力な追撃を行います。

■精霊の怒り

精霊剣に力を込めて強力な斬撃を放つスキルで、
特定スキルの後に出すと発生が速くなります。

HP回復効果、防御力上昇のバフを持ち、
コンボ:幻滅で近接攻撃による追撃を行います。

■大自然の摂理

精霊の力で前方を切り裂くスキルで、
前方ガード付与から迎撃向きの攻撃です。

また、防御力低下のデバフが付いており、
近接戦闘でも十分な性能を発揮できます。

■再創造

精霊の力を借りて自身の周囲を攻撃するスキルで、
特定スキルで追撃を行う自然の種を召喚します。

リブートでCTの長さと攻撃範囲が改善され、
更には威力も高いので狩りの主力となるスキルです。

■微風の足取り

前後に素早くダッシュするスキル、
言わばBDやTBの迅駆に似た便利な移動技です。

CT待機中でも使用できるダッシュ系スキルで、
特定のスキルに連携もできる機動力の要です。

5. 検証

今回の検証では狩場を選定して、
一般ドロップの数量を比較しました。
※アイテム獲得増加スクロール(二段階)使用。

■基本データ

  • 狩り時間:30分
  • 主な装備:ボス武器、ブラックスター防具 他

■狩場:星の墓場

  • ドロップ数 :2364個
  • 覚醒全体平均:検証中

※コメントは全クラス検証後に追記します。

6. 解説動画

狩りの様子を動画にしました。
参考になれば幸いです。

よければチャンネル登録をお願いします!

7. 所感

格下の狩場は快適ですが、格上になると
途端に厳しくなる印象を受けるクラスです。

リブートでも大きな変更点は無かったので、
今まで通り、弓との併用が強みとなるでしょう。

弓と精霊剣で遠近バランス良く戦いたい、
そんな方におすすめのクラスです。

ではでは、良きくろさばライフを!

8. 関連記事

■伝承

■クラス一覧