【黒い砂漠】セージ(覚醒)の特徴と性能 -職業解説 (PvE)-
こんにちは、Tylerです。
本日はセージ(覚醒)を解説します!
セージは長い歳月を経て目覚めた古代人で、
時間と空間を自在に操る特殊なクラスです。
古代武器キベリウスで稲妻を操る覚醒ですが、
どのような性能を有しているのでしょうか。
今回は覚醒セージの詳細を
検証を含めてまとめてみましたよ!
1. 概要
2021年3月に追加クラスとして実装され、
同時に伝承、翌月に覚醒が実装されました。
その内、覚醒セージは以下の特徴を持ちます。
- 覚醒武器 :キベリウス
- 戦闘タイプ :近/中距離
2. 職業データ
■攻撃力:A
古代武器キベリウスから放たれる雷撃は、
広範囲かつ高威力のものが揃っています。
オーバーチャージという独特の能力を持ち、
スキルの回転率を上げることができます。
■殲滅力:A
伝承と同様で火力と範囲を両立しており、
近距離~中距離の殲滅に優れています。
攻撃のリーチに関しては伝承を上回り、
死角の無い攻撃が可能になっています。
■機動力:B
高機動のスキルを何種類か持ちますが、
癖が強く、使いこなすには慣れが必要です。
また、無敵付きのステップは2秒のCTがあり、
連続使用できないという欠点があります。
■CT管理:B
全体的にCTが長めに設定されており、
追撃スキルを主とした立ち回りになります。
ただ、優秀な範囲攻撃を多数持っているので、
それらを回してCT待機時間を凌ぎましょう。
■操作感:C
癖のあるスキルが多く、思うように動かすには
スキルの動きと効果を把握する必要があります。
また、後述するオーバーチャージ状態を
使いこなすことで覚醒の本領が発揮されます。
3. キーポイント
■伝承に劣らない火力、範囲を誇る攻撃
火力と範囲はトップクラスの性能で、
一部の攻撃は伝承も凌駕するほど強力です。
近接スキルもある程度は充実しているので、
距離を意識して臨機応変に立ち回りましょう。
■癖が強いが、高い瞬間機動力
瞬間移動スキルと遠距離の跳躍スキルを持ち、
高い機動力を瞬間的に行使することができます。
ただ、他のクラスと比べてスキルの癖が強く、
使いどころの見極めと把握が必要になります。
■覚醒特有のオーバーチャージ状態
稲妻を伴う攻撃スキルから特定のスキルに
連携を行うとオーバーチャージ状態になります。
オーバーチャージ状態は特定スキル使用の度に
消費され、連携を行うことで再取得できます。
以下、オーバーチャージ状態の詳細です。
- 特定スキル:「疾走する稲妻」「閃光化」
- OCスキル後に使用する攻撃の発生を早める
- OCスキルに追加効果が付与される
4. おすすめスキル
■アトルの懐剣
巨大な雷の槍を召喚して振り下ろす、
前方への範囲攻撃になります。
覚醒スキルの中では癖が少なく、
CTも短いので使いやすいスキルです。
■球電放流
槍に稲妻を引き寄せて周囲を攻撃する、
広範囲対応の攻撃スキルになります。
覚醒の様々な範囲攻撃の中でも、
CTと威力のバランスに優れた攻撃です。
■神罰の代人
頭上に投げた槍を跳躍して掴み、
前方に投げつつ突撃する豪快な攻撃です。
コンボ:激しい叱責を習得することで、
真下に投げることができ、移動と攻撃の
2通りで運用することが可能になります。
■閃光突破
前方に槍を投げ、標的まで瞬間移動する、
移動と攻撃を両立した攻撃スキルです。
標的に当たると最大5体まで高速で攻撃し、
攻撃している間は無敵状態になります。
※狩り時は画面揺れが激しいので、
画面酔いに注意しましょう。
■疾走する稲妻
雷を纏って短い距離を突撃する攻撃で、
他の攻撃スキルから追撃が可能です。
オーバーチャージ状態から繰り出すと
ダウンアタック等の追加効果があります。
5. 検証
今回の検証では狩場を選定して、
一般ドロップの数量を比較しました。
※アイテム獲得増加スクロール(上級)使用。
■基本データ
- 狩り時間:30分
- 主な装備:ラモー装備、カポティア一式
■格下狩場:ポリの森
- ドロップ数 :5966個
- 覚醒全体平均:6513個(16クラスでの暫定)
格下狩場では全体平均を
下回る結果となりました。
足を止める大技が多く、
小回りの利く攻撃が少ない印象です。
■格上狩場:シュルツ近衛隊駐屯地
- ドロップ数 :4106個
- 伝承全体平均:3790個(16クラスでの暫定)
格下狩場では全体平均を
大きく上回る結果となりました。
攻撃力は伝承と大差なく、
高耐久に対してもダメージが入ります。
6. 解説動画
狩りの様子を動画にしました。
参考になれば幸いです。
よければチャンネル登録をお願いします!
7. 所感
伝承のもっさり感は解消されましたが、
独特なスキルが多く、操作が難しいです。
しかし、覚醒の立ち回りが分かってくると、
あらゆる点でポテンシャルが窺えます。
瞬間機動力で相手を翻弄したいという方は
覚醒セージを選ぶと良いでしょう。
ではでは、良きくろさばライフを!
8. 関連記事
■伝承
■クラス一覧
- ・セージ 伝承–覚醒
- ・コルセア 伝承-覚醒