【黒い砂漠】Lv50~Lv56のレベル上げ!覚醒武器の章
こんにちは、Tylerです。
本日はLv50~56のレベルの上げ方を紹介します!
強さを求めるプレイヤーにとっては必須であり、
MMORPGで避けては通れないコンテンツ…
それがレベル上げです。
ゲームによって効率の良い方法はまちまちですが、
黒い砂漠ではどのような方法が良いのでしょうか。
今回は始めたての初心者さんにも
分かりやすく説明していきますよ!
1. キーポイント
■Lv56まで上げると覚醒武器が解放される
Lv56になると覚醒武器のクエストが解放され、
職業ごとに武器の種類が追加されます。
純粋に強化される覚醒武器もあれば、
戦闘スタイルが全くの別物になる覚醒武器まで
様々なものがあり、狩りをより楽しむことができます。
■Lv50からPvPの対象になる
Lv49でレベル上限の解放を行うと、
Lv50以降もレベルが上がるようになります。
黒い砂漠ではLv50以上になるとPvPの対象になり、
他のプレイヤーから攻撃を受けることがあります。
※PvP:プレイヤー同士の戦闘のこと。(Player vs Player)
■かかし放置は非推奨
Lv50~56は狩りを1時間行うだけでも
1~2レベル上がるほど経験値テーブルが緩いです。
ですので、大量のシルバーを払って放置するよりも
狩りでさっさと上げてしまう方をおすすめします。
2. 取得経験値の割合
■狩り:95%
基本的には狩りでさっさと
上げてしまうことが多いです。
狩りに出かける際は土日の経験値バフや
傭兵の経験、経験値増加スクロール等を
使用して効率よくレベル上げを行いましょう。
■かかし放置:5%
上述した通り、大量のシルバーを
使うのは少々もったいないので
私はほとんど利用していません。
ただ、狩り効率の悪い一部の職業では
利用することもあります。
3. おすすめ狩場
■カブト族駐屯地(メディア地方)
非覚醒のレベル上げでは
真っ先におすすめされる狩場です。
MOBの倒しやすさから
初心者さんの狩り入門に適しています。
カブト族駐屯地の詳細はこちら↓
■放浪盗賊駐屯地(メディア地方)
タリフ村のすぐ南に位置する
アルティノ寄りの狩場になります。
ノックバック攻撃を持つMOBが厄介ですが、
ドロップ品が優秀で金策も同時に行えます。
放浪盗賊駐屯地の詳細はこちら↓
■メイン族駐屯地(メディア地方)
放浪盗賊駐屯地とは逆で
タリフ村の北に位置する狩場になります。
こちらもドロップ品が優秀で
金策も同時に行えるので便利です。
メイン族駐屯地の詳細はこちら↓
■廃鉄鉱山(メディア地方)
アルティノの隣にある
少々人気のない穴場の狩場です。
MOBの倒しやすさはカブト族以上で、
メディア地方では一番かもしれません。
点在する大型MOBには気を付けましょう。
廃鉄鉱山の詳細はこちら↓
4. 所感
今回はLv50→56ということで、
覚醒武器までの道のりを解説しました。
Lv56に到達して覚醒武器を握ると
やはり新たな発見や感動があります。
黒い砂漠のレベル上げはまだまだ先があり、
高レベルを目指すのあれば、ここがスタートです。
頑張っていきましょう!
ではでは、良きくろさばライフを!