こんにちは、Tylerです。
本日は星の墓場を解説します!
ブラックスターという上位装備の実装に伴い
出現した新しい狩場…それが星の墓場です。
不気味な雰囲気と適正攻撃力260が
相極まって恐怖の狩場に見えますが
実際はどのような感じなのでしょうか。
今回は準備が少々足りないながらも、
経験値効率や金策効率を調査してきましたよ!
1. 狩場データ
■推奨攻撃力:260
攻撃力と耐久力を合わせ持ち、
殲滅には高い攻撃力が求められます。
MOBからの被ダメージが大きく、
連続攻撃で死亡しかねないので
やられる前にやる!という気迫で挑みましょう。
■経験値効率:A
MOBの配置と密集具合は良好で
釣ってまとめて倒すことで効率を出せます。
MOBがそれなりに堅いこともあって
枯渇しにくいのも効率に繋がる良い点です。
■金策効率:A
通常ドロップが15,500シルバーと破格で
効率を出せれば優秀な狩場となります。
レアドロップはツングラドを
遥かに超える価格のアクセサリーで
一攫千金どころではない代物です。
■アクセス:B
カルフェオンから馬を走らせれば
すぐ到着する狩場になります。
- 補給:カルフェオン北西部前線基地で可
- 修理:カルフェオン北西部前線基地で可
■総合評価:A
2019年5月に実装されたハイエンド狩場で
まだまだ人気のある現役の狩場になります。
経験値効率や金策効率は共に
満足いくスペックとなっており、
ハイエンドの名に恥じぬ狩場でした。
ただ、要求ステータスがとても高いので
装備をしっかり強化して挑みましょう。
2. キーポイント
■MOBの密集度は良好
MOBの数、配置、密集度は良好で
適度な堅さから枯渇しにくいのが特徴です。
MOBは足が遅いので、大量に釣ってから
一網打尽にする狩り方が良いでしょう。
■行動不能系の攻撃が意外と少ない
同レベル帯の高難易度狩場は
足止めしてくる厄介なMOBがいますが、
星の墓場にはあまりいません。
そういった意味では純粋に強い
MOBが生息している狩場になります。
3. 要注意エネミー
■悪徳の使徒
他のMOBに比べて体型がマッシブで
高い攻撃力と耐久力を持っています。
「不正の使徒」という上位互換種もおり、
こちらは行動不能系の攻撃を使ってきます。
4. ドロップアイテム
取引所価格は変動しますので参考程度に。
■装備類
・黒い浸食のイヤリング
防御力が下がる代わりに
ツングラド以上の攻撃力を持つ
攻撃特化型のイヤリングになります。
取引所価格:305,000,000シルバー
■道具類
・ブラックストーン(武器)
武器の強化に使用するアイテムです。
取引所価格:299,000シルバー
・ブラックストーン(防具)
防具の強化に使用するアイテムです。
取引所価格:210,000シルバー
・透明なブラックスター水晶
不正な魔力の水晶の材料となるアイテムです。
・黒魔力水晶 – 命中
手袋に装着する黄色等級の魔力水晶です。
(全ての命中力+8, キャッチ抵抗+5%)
取引所価格:4,890,000シルバー
・純粋な魔力の塊
ブラックスター装備の強化に必要な
無欠な魔力のブラックストーンの材料です。
・古代精霊の粉
カプラスの石の材料となるアイテムです。
・起源の痕跡
入手の難しい錬金素材になります。
■通常ドロップ
・絶望のブラッディ結晶
星の墓場の通常ドロップ1になります。
NPC価格:15,500シルバー/個
・破壊された星の欠片
星の墓場の通常ドロップ2になります。
NPC価格:750シルバー/個
5. 検証
■基本データ
狩り時間:60分
キャラクター:るかVK(LV63)
■経験値
・使用バフ
- 傭兵の経験:+600%
- 5周年経験値増加スクロール:+555%
・結果
LV63:40.944% → 41.136% = 0.192%
攻撃力がやや足りないと感じていましたが、
効率は他の狩場より少し良さそうです。
■ドロップアイテム
・使用バフ
- アイテム獲得増加スクロール(上級):+100%
- アグリスの熱気:+150%
・結果
- 装備類:0M
- 道具類:14M
- 通常ドロップ(4770個):74M
通常ドロップの高単価が
金策効率に繋がっている印象です。
ただ、やはりレアアイテムは
なかなかドロップしませんね…
6. 所感
実装当時は始めて半年くらいだったので
星の墓場は夢のまた夢でした。
しかし、ようやく相応のステータスになり、
挑戦ができたので感無量でございます…
たまに死にそうになってヒヤッとしますが、
経験値の面、金策の面は文句なしです!
装備の強化が完了したら、
ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。
ではでは、良きくろさばライフを!
7. 関連記事
■Rank 6の狩場一覧
- 【A250】アクマン寺院
- 【A260】ヒストリア廃墟
- 【A250】クラトゥカ古代遺跡
- 【A260】星の墓場
- 【A260】いばらの森
- 【A260】ミルの木遺跡(ソロ)
- 【A270】シクライア海底遺跡(深層)