【黒い砂漠】コルセア(伝承)の特徴と性能 -職業解説 (PvE)-
こんにちは、Tylerです。
本日はコルセア(伝承)を解説します!
コルセアは波の力で敵を駆逐する海賊で、
人魚に姿を変えることもできるクラスです。
伸縮剣での剣術と波の力を操る伝承ですが、
どのような性能を有しているのでしょうか。
今回は伝承コルセアの詳細を
検証を含めてまとめてみましたよ!
1. 概要
2021年に追加クラスとして実装され、
同時に伝承が実装されました。(覚醒は未実装)
その内、伝承コルセアは以下の特徴を持ちます。
- 覚醒武器 :セレナカ/マレカ
- 戦闘タイプ :近距離
2. 職業データ
■攻撃力:B
単発の攻撃力は申し分ない性能ですが、
全体的にモーションが長い傾向があります。
連続攻撃によるダメージ量が少ないので、
堅い敵に対して苦戦することがあります。
■殲滅力:A
攻撃スキルには波の力が伴うので、
斬撃の見た目より広範囲となっています。
マレカ系のスキルや水泡の爆発を筆頭に
範囲攻撃が多いので殲滅力は良好でしょう。
■機動力:A
マレカのロープというワイヤー移動を持ち、
波の力で地面を滑るように移動できます。
操作が独特なので扱いが難しいのですが、
慣れるとダッシュより機敏に動けます。
■CT管理:B
伝承の主力となるマレカ系のスキルは
強力ですが、CTが15秒以上と長いです。
セレナカは回転率の良いスキルがあるので、
スキルの使いどころを見極めましょう。
■操作感:B
マレカのロープを活かした機動力があり、
上手く制御することで素早い狩りが可能です。
しかし、上位狩場で敵が堅くなるほど、
殲滅が難しくなるので工夫が必要になります。
3. キーポイント
■範囲と追加効果に長けたマレカでの攻撃
マレカ系の攻撃はCTが長い欠点を除けば、
範囲と追加効果が優秀な攻撃になります。
自身の抵抗を上昇させながらHPを回復し、
敵にはデバフとガードゲージ減少効果を与えます。
■範囲には優れるが、火力が出にくい
伝承の攻撃は単発で完結するものが多く、
コンボ向き、連携向きのスキルが少ないです。
それ故に堅い敵だとダメージを蓄積させづらく、
囲まれてしまうと殲滅に時間がかかります。
■ロープを活かした高い機動力
マレカのロープは癖が強い移動手段ですが、
スピーディに移動できる便利な技です。
移動をキャンセルして攻撃も可能なので、
使いこなして狩りに役立てていきましょう。
4. おすすめスキル
■強:波連斬
前方広範囲に横薙ぎの4連撃を繰り出す攻撃で、
シンプルながらも火力に優れるスキルです。
CT待機中だと最初に2連撃しか出ないので、
4連撃で攻撃できるようCTを調整しましょう。
■強:アクアキャノン
前方に投げた水の塊を斬撃で爆発させる、
中距離かつ広範囲に対応した攻撃スキルです。
投げる距離は近~中距離とやや短めなので、
近接の範囲攻撃として使うこともできます。
■強:フォーリンウェーブ
空中で縦方向の回転斬りを行った後、
水を地面に叩きつけて爆発させるスキルです。
空中である程度の方向転換が可能なので、
最終打の攻撃範囲をコントロールできます。
■強:マレカ
・強:マレカ:夢幻の饗宴
水中に潜って渦を作って攻撃するスキルで、
相手を吸引する効果を持っています。
攻撃モーションはやや長いのですが、
高威力やHP回復、デバフが優秀なスキルです。
・強:マレカ:クジラの夢
巨大なロマンクジラを召喚し前方を攻撃する、
威力と範囲、追加効果に優れるスキルになります。
状態異常を撒きながら自身のHPを回復できるので
MOBに囲まれたときに使うと効果的です。
・強:マレカ:浪漫遊泳
ロマンクジラと共に波に乗りながら前進し、
長距離移動を行いつつ、攻撃するスキルです。
スキル使用中に↓を入力することで、
移動から最終打にキャンセルできます。
・強:マレカ:海繁吹き
ロマンクジラを呼び寄せて前方を攻撃する、
マレカ:クジラの夢に似たスキルになります。
回復効果はありませんが、攻撃範囲が広く、
多少散らばった敵に対しても有効です。
■マレカのロープ
水を凝縮させて作ったロープを前方に投げ、
引っ張るようにして移動するスキルです。
シルキーウェーブというスキルを習得すると
円を描くように滑走し、移動手段に幅が出ます。
5. 検証
今回の検証では狩場を選定して、
一般ドロップの数量を比較しました。
※アイテム獲得増加スクロール(上級)使用。
■基本データ
- 狩り時間:30分
- 主な装備:ラモー武器、カポティア一式
■格下狩場:ポリの森
- ドロップ数 :6990個
- 伝承全体平均:6385個
格下狩場では全体平均を
大きく上回る結果となりました。
柔らかい格下の敵に対しては、
範囲と機動力で効率良く狩りを行えます。
■格上狩場:シクライア海底遺跡(上層)※
- ドロップ数 :3606個
- 伝承ラン(参考):4330個
狩り効率が良いとされるランよりは
少ない結果となりました。
追撃できるスキルに乏しく、
取りこぼしが目立っていました。
※夏シーズンの狩場仕様変更により
シュルツの防御力が上がっているため、
暫定的な検証になります。
※後日、シュルツ近衛隊駐屯地で検証予定。
6. 解説動画
狩りの様子を動画にしました。
参考になれば幸いです。
よければチャンネル登録をお願いします!
7. 所感
トリッキーな戦闘という面では、
砂のハサシンに似ている印象があります。
ロープ移動は慣れるまで少々大変ですが、
制御できると爽快感抜群の移動手段です。
流れる水のように狩りを行いたい方は、
伝承コルセアを選ぶと良いでしょう。
ではでは、良きくろさばライフを!
8. 関連記事
■覚醒
- ・未実装
■クラス一覧
- ・コルセア 伝承-覚醒