【黒い砂漠】Lv1~Lv50のレベル上げ!始まりの章
こんにちは、Tylerです。
本日はLv1~50のレベルの上げ方を紹介します!
強さを求めるプレイヤーにとっては必須であり、
MMORPGで避けては通れないコンテンツ…
それがレベル上げです。
ゲームによって効率の良い方法はまちまちですが、
黒い砂漠ではどのような方法が良いのでしょうか。
今回は始めたての初心者さんにも
分かりやすく説明していきますよ!
1. キーポイント
■1stキャラクターはメインクエスト推奨
1stキャラクターは闇の精霊と一緒に
メインクエストを進めるのが良いでしょう。
黒い砂漠の世界観や物語、システムを
楽しみながらレベルを上げられます。
闇の精霊から育成の役に立つアイテムを
もらえるのもポイントですね。
■サブキャラクターは自由に育成
2ndキャラクター以降はメインクエストは進めず
いきなり狩りを行っても良いでしょう。
メインクエストにはストーリー分岐があるので、
アイテムを入手しつつ進めるのもありです。
■生活メインの場合はLv49で止めてもOK
Lv50を解放するとPvP解禁され、
他プレイヤーから攻撃を受ける場合があります。
安全に生活コンテンツを行いたいのであれば、
Lv49で止めることも検討しましょう。
2. 取得経験値の割合
■狩り:100%
メインクエストでは度々狩りの依頼が発生します。
そこでレベルがもりもり上がるので心配無用です。
基本的にメインクエストに沿って進めれば
自然とLv50まで届きます。
■かかし放置:0%
かかし放置はLv50を達成すると
解禁されるので使用はできません。
ただ、今後お世話になりますので、
場所を確認しておくと良いでしょう。
3. メインクエストの進め方(1stキャラ)
■メインクエストの確認方法
キーボードの[O]キーを押す、
あるいはメニューの冒険タブから
依頼一覧を表示します。
その中にメインクエストがありますので
詳細を確認しましょう。
あとは解説文を頼りに
冒険を進めていくだけでOKです。
4. 最速レベル上げガイド(2ndキャラ以降)
■下準備
以下のアイテムを用意できると
Lv50までスムーズに進められます。
- +15以上の武器
- +10以上の防具
- アスラの紅い瞳アクセサリー
- 馬(スプリント持ちが好ましい)
※シーズンキャラクターは強化済みの装備を使えません。
(シーズンサーバー専用の装備は使えます。)
■おすすめ狩場
自分が新しいキャラを作成したときに
巡る狩場を紹介します。
・セレンディア地方
- Lv01~15:クロン城、ゴブリン生息地
- Lv15~20:祭壇インプ生息地
- Lv20~25:湿原ナーガ生息地、沼フォガン生息地
・カルフェオン地方
- Lv30~35:クルト生息地
- Lv35~40:メンフクロウの森
- Lv40~45:マルニの実験場、サウニールキャンプ
- Lv45~50:ナマズマンキャンプ、ルツム属駐屯地
5. 所感
シーズンサーバー実装に伴い
再びキャラ育成の機会がありましたので、
原点に戻って紹介させていただきました。
今となっては一瞬で過ぎてしまう狩場で
少し寂しい気がしますね…
ただ、適正攻撃力を上昇させて再実装との
話もあるので、気長に復活を待ちましょう!
ではでは、良きくろさばライフを!