【黒い砂漠】忍者(伝承)の特徴と性能 -職業解説 (PvE)-

こんにちは、Tylerです。
本日は忍者(伝承)を解説します!

忍者は忍術を利用して敵の背後に回り、
素早く致命傷を負わせる暗殺者クラスです。

小剣と手裏剣を使った剣術特化の伝承ですが、
どのような性能を有しているのでしょうか。

今回は伝承忍者の詳細を
検証を含めてまとめてみましたよ!

1. 概要

2015年に追加クラスとして実装され、
2016年に覚醒、2020年に伝承が実装されました。

その内、伝承忍者は以下の特徴を持ちます。

  • 覚醒武器  :小剣/苦無・手裏剣
  • 戦闘タイプ :近距離

2. 職業データ

■攻撃力:A

リブートでクリティカル確率が強化されており、
多くの攻撃スキルで火力UPを狙うことができます。

もともと範囲攻撃を得意とするクラスなので、
火力UPがそのまま狩り効率に繋がっています。

■殲滅力:A

前方攻撃より自身の周囲を攻撃する術に長け、
敵がばらけていても問題なく殲滅できます。

しかし、差し込みスキルがほとんどないので、
ダッシュを駆使して懐に潜り込む必要があります。

■機動力:A

早駆けの使用で全力疾走の速度上昇が可能で、
影辷りや影昇りでの細かい移動に長けています。

また、忍者は瞬盗脚という接近ダッシュを持ち、
長距離移動を除けば優秀な機動力になります。

■CT管理:B

殲滅の鍵となる範囲攻撃はCTがやや重く、
使いどころを慎重に選ぶ必要があります。

範囲攻撃が使えない場面に遭遇したとき、
小技で攻撃の手を止めないことが重要です。

■操作感:A

補助技や移動技を駆使しながら敵の背後に回り、
豊富な範囲攻撃で殲滅していくのが基本になります。

差し込みスキルの少なさを移動でどうカバーするか、
移動の立ち回りに一工夫が必要なクラスです。

3. キーポイント

■周囲への攻撃を得意とする特殊性

伝承は小剣の斬撃と手裏剣のばら撒きを中心とした、
自身の周囲を攻撃する手段を多数習得します。

ほとんどのクラスが前方攻撃を主軸とする一方で、
伝承は周囲への攻撃が主軸という特殊なクラスです。

■強力な分、CTが重い範囲攻撃

豊富な範囲攻撃で一網打尽にできる伝承ですが、
全体的にスキルのCTが重いという欠点を抱えています。

汎用性の高い攻撃が少なく、大技のCT待機中は
範囲の狭い小技で時間を稼ぐ必要があります。

■忍び特有の多彩な補助技

忍者は攻撃の他にも多彩な補助技を持っており、
狩りだけではなく対人戦にも活かすことができます。

狩りだと中距離の手裏剣投げ、回復の精神統一、
対人戦だと霧隠れや変わり身の術が役に立ちます。

4. おすすめスキル

■嵐華

暗黒を込めた小剣で前方を素早く切り裂く、
威力とCTともに汎用性の高いスキルになります。

HP回復や複数のデバフを持つ前方範囲攻撃で、
CT待機中でも使用できる便利な技です。

■黒い片時雨

つむじ風で姿を消し、無数の手裏剣をばら撒く、
素早く周囲を攻撃できる範囲技の一つです。

CTがやや重く、使いどころを選ぶスキルで、
リブートでクリティカル確率が追加されました。

■必衰の理

周囲に手裏剣をばら撒き、瞬時に回収する、
素早く周囲を攻撃できる範囲技の一つになります。

広範囲に防御力低下のデバフをばら撒けるので、
狩りの起点として重宝するスキルです。

■廻転念破

回転斬りを繰り出した後、衝撃波で追撃する、
素早く周囲を攻撃できる範囲技の一つです。

リブートでクリティカル確率が上昇しており、
スーパーアーマーで強引に当てることもできます。

■強:的殺暴雨刃

手裏剣を空中に投げ、無数の手裏剣を降らせる、
HP回復と防御力低下のデバフを持つ範囲攻撃です。

クリティカル確率が追加された覚醒のスキルで、
範囲攻撃の中ではCTが短いという特徴があります。

■瞬盗脚

左右に動きながら素早く敵に接近する、
忍者特有の無敵付きダッシュになります。

移動距離がそこまで長くない欠点を持つので、
影辷りというステップと併用するのがベターです。

5. 検証

今回の検証では狩場を選定して、
一般ドロップの数量を比較しました。
※アイテム獲得増加スクロール(二段階)使用。

■基本データ

  • 狩り時間:30分
  • 主な装備:ボス武器、ブラックスター防具 他

■狩場:星の墓場

  • ドロップ数 :2662個
  • 伝承全体平均:検証中

※コメントは全クラス検証後に追記します。

6. 解説動画

狩りの様子を動画にしました。
参考になれば幸いです。

よければチャンネル登録をお願いします!

7. 所感

リブートで純粋に強化された印象が強く、
範囲攻撃の使い勝手が大きく改善されました。

攻撃方式が他のクラスとは違う点が多いので
狩りが一味違って面白いというのも良いですね。

手裏剣を使った範囲攻撃で一気に殲滅したい、
そんな方におすすめのクラスです。

ではでは、良きくろさばライフを!

8. 関連記事

■覚醒

■クラス一覧