【黒い砂漠】ツングラド遺跡の狩り効率 -狩場レポート#79-

こんにちは、Tylerです。
本日はツングラド遺跡を解説します!

メディア地方の南部地域「ウルキタ」が
高難易度狩場を引っ提げて実装されました。

三日月の闇と闇の精霊の影響でモンスターと化した
原住民のウル人はどのくらいの強さなのでしょうか。

今回はツングラド遺跡をまとめてみました。

1. 狩場データ

◆推奨攻撃力:320

全体的に小型エネミーの耐久力が高く、
特効ギミックを使って素早く殲滅する狩場です。

鍵となる特効ギミックは効果時間が非常に短く、
瞬間火力が求められる狩場となっています。

◆経験値効率:C

手順を踏んでエネミーを殲滅していく狩場なので、
討伐数を稼ぎにくく経験値はあまり稼げない印象です。

また、ウルキタの精髄バフがないと攻撃が通らず、
倒すのに非常に時間がかかるという点も向かい風でしょう。

◆金策効率:B

一般ドロップの単価が35,100シルバーと高く、
アグリスの熱気を併用することで効率が上がります。

高額の闇捕食の起源がドロップすることがあるので、
入手できると更に効率を上げることができます。

◆アクセス:B

深淵の井戸があるムズガルからだと、
馬を使っても少しだけ距離がある狩場になります。

エネミーは広い範囲に散らばっているので、
できるだけ密集度の高い場所を選ぶとよいでしょう。

◆おすすめ度:B

実装当時はトップクラスの効率が出る狩場でしたが、
現在は宝物アイテム狙いの狩場となっています。

昨今では珍しい接近と殲滅を繰り返す狩場なので
最低限の機動力が必要になる点もお忘れなきよう。

2. キーポイント

◆ウルキタの精髄バフで群れを素早く殲滅する

群れに1体いるツングラドの引導者というエネミーは、
最初の攻撃と討伐時にウルキタの精髄を周囲に付与します。

このウルキタの精髄は6秒とかなり短いバフですが、
ウルキタのエネミーに特効効果があるので
消えないうちに素早く殲滅しましょう。

◆一定確率でツングラドプタレクが出現

一定確率でツングラドプタレクという鳥が出現し、
<恐怖に怯える>ネームドエネミーを呼び寄せます。

ウルキタの精髄なしでも倒せるエネミーなので、
ギミックがない増援イベントという立ち位置です。

◆昨今では珍しい接近と殲滅を繰り返す狩場

朝の国やデキアの灯りのような定点狩場ではなく、
点在している群れを殲滅していくタイプの狩場です。

場所によっては群れと群れの間に距離があるので、
機動力も考慮しながらクラスを選びましょう。

◆改良型望遠鏡の部品がドロップする

3つの形が存在する改良型望遠鏡の部品は
亡者の街とツングラド遺跡でドロップします。

改良型望遠鏡は使用することで特定の冒険者に
瞬間移動できる宝物アイテムになります。

3. 要注意エネミー

◆ツングラドの引導者

<導く者>という緑のネームドが特徴的で、
群れの中に必ず1体存在しているエネミーです。

最初の攻撃時と撃破時に緑のオーラを放ち、
ウルキタの精髄バフを付与してくれます。

このエネミーをいかに早く撃破できるかが、
この狩場の効率を左右するといえるでしょう。

4. ドロップアイテム

◆道具類

【赤枠】

  • 亡霊のオーラ
  • ブラックストーン

【黄枠】

  • クアディルの破片
  • 封印された黒魔力水晶
  • ラフィー・レッドマウンテンの改良型望遠鏡の部品A
  • ラフィー・レッドマウンテンの改良型望遠鏡の部品C
  • 捕食の精髄
  • 闇捕食の起源
  • 舞い上がる響きの火種
  • 忘れられた忘却の証
  • 古代自然魔力の水晶 – 巨人

【緑枠】

  • 古代精霊の粉

【その他】

  • ツングラド遺跡の破片(35,100シルバー/個)
  • 自然の痕跡

5. 検証

◆基本データ

・時間   :30分
・クラス  :ウォーリア(覚醒)
・ステータス:A327/D426

〇経験値効率

【結果】
  • Lv62: 2.709% → 2.863% (0.154%)
【使用バフ】
  • イベントバフ :+500%
  • 終末の月秘伝書:+100%

〇ドロップアイテム

【結果】

【使用バフ】
  • アイテム獲得増加スクロール(2段階)

6. 解説動画

Coming Soon…

7. 所感

シンプルな狩場と思わせてギミックが微妙に難しく、
慣れるまでは効率が出にくい、そんな印象でした。

ウルキタの精髄が切れるとエネミーを倒せないため、
スキル回しがかなり重要になっている狩場です。

闇捕食と宝物アイテムを狙いたい方は
腕試しに挑戦してみてはいかがでしょうか。

ではでは、良きくろさばライフを!

8. 関連記事

◆Rank 9の狩場一覧