【黒い砂漠】いばらの森(デキア)の狩り効率 -狩場レポート#74-
こんにちは、Tylerです。
本日はいばらの森(デキア)を解説します!
いばらの森はオーディリタ地方の人気狩場ですが、
デキアの仲間となり、リニューアルされました。
デキアの灯りで覚醒したアヒブたちは
どのくらいの強さになったのでしょうか。
今回はいばらの森(デキア)をまとめました。
1. 狩場データ
■推奨攻撃力:310
狩場の中でもA300超えの高難易度狩場で、
挑戦には真Ⅴを中心とした装備が必要になります。
足場が非常に悪い狩場であり、回避が難しいので、
攻撃される前にまとめて殲滅できる攻撃力が欲しいです。
■経験値効率:B
オブジェクトの周辺からエネミーが出現するので
機動力は必要なく、殲滅に集中できます。
ただ、攻撃力が高いとリポップを待つ時間が発生し、
効率が少し下がってしまうという欠点があります。
■金策効率:B
一般ドロップの単価が39,000シルバーと高いので、
エネミーの殲滅数が金策効率に直結しています。
一方、レアドロップの不気味な背後のリングは
まだ金策に使えますが、値段が大幅に下がっています。
■アクセス:B
オーディリタ地方の西側に位置しており、
馬で行くにも少しだけ距離がある狩場です。
デキアの灯りの使用ポイントが4箇所あるので
狩場情報で位置を把握しておきましょう。
■おすすめ度:B
経験値や金策よりはクトゥランの左肺という
レア素材を求めて訪れる狩場になりました。
効率よく殲滅できれば、金策効率は悪くないので、
レア素材のついでに金策を行うという位置づけの狩場です。
2. キーポイント
◆デキアの灯りを使用するとMOBが出現する
いばらの森には使用ポイントが4箇所あり、
デキアの灯りを使用することでMOBが出現します。
使用ポイントのオブジェクトは攻撃すると壊れるので
攻撃を当てないようにしましょう。
◆テロップによって出現エネミーが異なる
・深い空虚から、アヒブの群れが現れました。
人型のアヒブと2種類のカルクが出現します。
カルクはノックバック属性の攻撃を多用してくるので、
水晶等を使って耐性を上げておきましょう。
・覚醒したアヒブの群れが現れました。
人型のアヒブとオオカミ、クマに騎乗したアヒブが出現します。
騎乗兵は高火力・広範囲の攻撃を得意とするので、
攻撃範囲に入らないよう殲滅するとよいです。
・周辺で強力な空虚の精気が感じられます。
<堕落した空虚の>ダークナイトが出現します。
プレイアブルの伝承ダークナイトと同じ攻撃を行います。
高火力・広範囲の攻撃を連続で使用するのが特徴です。
◆周囲に障害物が多く、足場が悪い
いばらの森に点在する使用ポイント周辺は狭く、
木や岩といったオブジェクトも多いので動きにくいです。
位置調整で動こうと思ったら岩に引っ掛かり
アヒブから集中攻撃を食らうこともしばしばあります。
◆クトゥランの左肺または素材がドロップする
クトゥランの左肺はラ・オルゼガ衣装を
作るためのレア素材の一つになります。
クトゥランの右肺は同じオーディリタ地方の
ツンクタやオルン渓谷で入手することができます。
3. 要注意エネミー
◆<空虚に支配された>カルク
カルクは血に飢えたカルクと闇に染まったカルクの
2種類出現しますが、攻撃方法はほぼ同じです。
咆哮や滑空、爪による打撃と様々な攻撃方法を持ち、
一部の攻撃にはノックバック属性があります。
2種類のカルクから交互にノックバックを受けると、
アヒブたちに削り落されるので耐性を上げておきましょう。
※左が血に飢えたカルク、右が闇に染まったカルクです。
4. ドロップアイテム
◆装備類
【黄枠】
- マッシェの遺物 – 魔法命中力
- マッシェの遺物 – 遠距離命中力
- マッシェの遺物 – 近距離命中力
- 不気味な背後のリング
◆道具類
【赤枠】
- 亡霊のオーラ
- クトゥランの黒い葉
- クトゥランの左肺
- ブラックストーン
【黄枠】
- 純粋な魔力の塊
- 忘れられた忘却の証
- アクラド
【青枠】
- カプラスの石
- 深き夜の毒牙
【緑枠】
- 古代精霊の粉
【その他】
- 浸食された月明かりの精霊粉(39,000シルバー/個)
5. 検証
■基本データ
・時間 :30分
・クラス :ウォーリア(覚醒)
・ステータス:A326/D425
〇経験値効率
【結果】
- Lv62: 1.415% → 1.544 (0.129%)
【使用バフ】
- 常時イベント :+200%
- 終末の月秘伝書:+100%
〇ドロップアイテム
【結果】
- 装備類:0M
- 道具類:48M
- 一般ドロップ(5414個):211M
【使用バフ】
- アイテム獲得増加スクロール(2段階)
6. 解説動画
Coming Soon…
7. 所感
デキア実装の第一弾であるいばらの森ですが、
強力なアヒブたちが待ち構えている狩場です。
ただ、デキアの中ではあまり強い方ではなく、
クラスのよっては攻撃力300程度でも挑戦できます。
狭い狩場と状態異常が難易度を上げているので
どちらかというと立ち回りが重要になる狩場でしょう。
ではでは、良きくろさばライフを!
8. 関連記事
◆デキアの灯り
- アクマン寺院(デキア)
- ヒストリア廃墟(デキア)
- フィラ・ク監獄(デキア)
- ルード硫黄鉱山(デキア)
- サイクロプスの土地(デキア)
- いばらの森
- 灰色の森
- カドリー廃墟
- 三日月神殿