【黒い砂漠】労働のエリクサーの作り方 -皇室錬金 職人編⑧-

こんにちは、Tylerです。
本日は労働のエリクサーを紹介します!

労働のエリクサーはやや難しい職人レベルですが、
どのくらいの製作難易度なのでしょうか。

今回は材料の入手方法を中心に、
詳しく解説していきますよ!

1. 製作データ

◆レシピ

  • 罪人の血 x 2
  • 精製されたデロティア試薬 x 2
  • 歳月の粉末 x 2
  • いばらの樹液 x 4

◆特徴

・オーディリタと同時に実装されたエリクサー

オーディリタ地方実装とともに追加された
4種類のエリクサーのうちの一つです。

いずれもオーディリタ地方特有の材料を
使用するエリクサーになります。

・いばらの樹液を入手するのが難しい

いばらはオーディリタを代表する木ですが、
数がとても少なく、採集するのが大変です。

メインは2箇所存在する労働者派遣になり、
集めるのに時間を要する材料になります。

2. 材料の入手方法

◆罪人の血(2)

1. 錬金で入手する

以下の材料を錬金することで入手できます。

  • 澄んだ液体試薬 x 1
  • 血色の木の節 x 1
  • 炎の粉末 x 1
  • 豚の血 x 2

2. 取引所で購入する

手早く欲しい場合は取引所で購入しましょう。
難易度の低さから、在庫が余っていることが多いです。

◆精製されたデロティア試薬(2)

1. 錬金で入手する

以下の材料を錬金することで入手できます。

  • デロティアの粉末 x 3
  • 澄んだ液体試薬 x 1
  • 純粋な粉の試薬 x 1

デロティアの粉末はデロティア(高級/特級含む)を
粉砕加工することで入手できます。

2. 取引所で購入する

手早く欲しい場合は取引所で購入しましょう。
一定の供給はありますが、価格がやや高いです。

◆歳月の粉末(2)

1. 労働者派遣で入手する

各地の生産拠点(採鉱・亜鉛鉱石)に
労働者を派遣することで入手できます。

派遣するときは副産物に歳月の粉末が
あることを確認しましょう。

2. 未知の触媒と交換する

錬金の副産物である未知の触媒を
特定のNPCに渡すことで入手できます。

・未知の触媒 x 10 ⇒ 歳月の粉末 x 200

3. 取引所で購入する

手早く欲しい場合は取引所で購入しましょう。
やや高価ですが、供給は安定しています。

◆いばらの樹液(4)

1. 労働者派遣で入手する

オーディリタ地方の生産拠点(伐採)に
労働者を派遣することで入手できます。

派遣するときは副産物にいばらの樹液が
あることを確認しましょう。

2. いばらの木から採集する

オーディリタ地方に生息するいばらの木から
樹液採取することで入手が可能です。

ただ、10本程度と数が非常に少ないので、
時間をかけて採集する必要があります。

3. 取引所で購入する

手早く欲しい場合は取引所で購入しましょう。
使い道が少ない分、少量ですが供給があるようです。

4. 所感

一見簡単そうに見えるエリクサーですが、
いばらの樹液がネックになるのは他と同じです。

職人のエリクサーは難易度にばらつきがあり、
労働のエリクサーは中~高難易度に位置しています。

いばらの樹液が大量に確保できるようになったら、
労働のエリクサーを検討してみましょう。

ではでは、良きくろさばライフを!

4. 関連記事

◆皇室錬金「職人」一覧

  • 迅速のエリクサー
  • 集中のエリクサー
  • 呪のエリクサー
  • ラニー精霊のエリクサー
  • 親和のエリクサー
  • 気力のエリクサー
  • 略奪のエリクサー
  • 労働のエリクサー

◆皇室錬金一覧