【黒い砂漠】略奪のエリクサーの作り方 -皇室錬金 職人編⑦-

こんにちは、Tylerです。
本日は略奪のエリクサーを紹介します!

略奪のエリクサーはやや難しい職人レベルですが、
どのくらいの製作難易度なのでしょうか。

今回は材料の入手方法を中心に、
詳しく解説していきますよ!

1. 製作データ

◆レシピ

  • 不屈の油 x 1
  • 澄んだ液体試薬 x 4
  • バンプキノコ x 3
  • 自然の痕跡 x 2
  • シラカバ樹液 x 4

◆特徴

・難易度の高い油系素材を使うエリクサー

油系の素材は今まで使っていた血系の素材に加え、
自然の実という入手の難しい素材を使う必要があります。

自然の実や特定のキノコは栽培で入手するので、
ここからは栽培の活用が重要になります。

・一部の材料は入手方法が今までと異なる

一部の特殊なキノコは労働者派遣で入手できず、
栽培や取引所での購入が主な入手先となります。

また、自然の痕跡は入手経路が複数ありますが、
大量に用意することが難しい素材です。

2. 材料の入手方法

◆不屈の油(1)

1. 錬金で入手する

以下の材料を錬金することで入手できます。

  • 愚者の血 x 1
  • 自然の実 x 1
  • 炎の粉末 x 1
  • 修道士の枝 x 1

2. 取引所で購入する

手早く欲しい場合は取引所で購入しましょう。
錬金の副産物として生成されることがあるため、
常に一定の供給があります。

◆澄んだ液体試薬(4)

1. 錬金で入手する

以下の材料を錬金することで入手できます。

  • 塩 x 1
  • 黎明草 x 1
  • 精製水 x 1
  • 野生野草/雑草 x 1

2. 未知の触媒と交換する

錬金の副産物である未知の触媒を
特定のNPCに渡すことで入手できます。

・未知の触媒 x 10 ⇒ 澄んだ液体試薬 x 200

3. 取引所で購入する

手早く欲しい場合は取引所で購入しましょう。
基礎的な材料であることから常に一定の供給があります。

◆バンプキノコ(3)

1. 菌糸を栽培する

バンプキノコの菌糸を栽培することで
入手が可能です。

特級になると4個分カバーできるようになるので、
錬金時は1個で済むようになります。

2. 取引所で購入する

手早く欲しい場合は取引所で購入しましょう。
ただ、人気が低いせいか在庫がないことが多いです。

◆自然の痕跡(2)

1. 労働者派遣で入手する

各地の生産拠点(発掘)に労働者を派遣することで
入手できます。

派遣する場合は人間系労働者がおすすめです。
(幸運が高く、ある学者の包みを入手しやすい。)

2. 突発依頼をクリアする

錬金を行っていると時々突発依頼が発生します。
簡単な割に報酬の数が多いので優先的にクリアしましょう。

・例:愚者の血を40個作る ⇒ 自然の痕跡 x 500

3. 黄金のお礼の印象 – [皇室錬金]と交換する

財貨リストから皇室の痕跡材料ボックスを
交換することで入手が可能です。

・黄金のお礼の印象 – [皇室錬金] x 50 ⇒ 自然の痕跡 x 50

4. 緑メイン武器を加熱する

ロサル武器やカリス武器といった緑メイン武器を
加熱することで少量ですが入手できます。(2~3個)

昔流行った苦肉の策で手間がかかるため、
今回は紹介だけでおすすめはしません。

5. 取引所で購入する

手早く欲しい場合は取引所で購入しましょう。
供給が不安定で値段も高いのがネックです。

◆シラカバ樹液(4)

1. 労働者派遣で入手する

カルフェオン地方の生産拠点(伐採)に
労働者を派遣することで入手できます。

派遣するときは副産物にシラカバ樹液が
あることを確認しましょう。

2. シラカバの木から採集する

バレノス山脈に生息するシラカバの木から
樹液採取することで入手が可能です。

エワズの丘東部あたりに生息しているので、
アグリスの熱気も併用して採集を行いましょう。

3. 取引所で購入する

手早く欲しい場合は取引所で購入…
と言いたいところですが、在庫はほぼ無いです。
買えることを祈って予約を入れておきましょう。

3. 所感

職人では珍しい油系の素材を使うので、
他より難易度の高いエリクサーです。

なぜか略奪のエリクサーだけ材料構成が異なり、
名匠~道人レベルになっています。

自然の痕跡は名匠以降に取っておきたいので、
レベル上げであれば他のエリクサーがおすすめです。

ではでは、良きくろさばライフを!

4. 関連記事

◆皇室錬金「職人」一覧

  • 迅速のエリクサー
  • 集中のエリクサー
  • 呪のエリクサー
  • ラニー精霊のエリクサー
  • 親和のエリクサー
  • 気力のエリクサー
  • 略奪のエリクサー
  • 労働のエリクサー

◆皇室錬金一覧