【黒い砂漠】迅速のエリクサーの作り方 -皇室錬金 職人編①-

こんにちは、Tylerです。
本日は迅速のエリクサーを紹介します!

迅速のエリクサーはやや難しい職人レベルですが、
どのくらいの製作難易度なのでしょうか。

今回は材料の入手方法を中心に、
詳しく解説していきますよ!

1. 製作データ

◆レシピ

  • 神獣の血 x 1
  • アローキノコ x 5
  • 闇の粉末 x 2
  • シラカバ樹液 x 5

◆特徴

・高ランクの血を使用するエリクサー

神獣の血は愚者の血や罪人の血とは異なり、
入手が難しい自然の痕跡が使われます。

自然の痕跡や自然の実を使う中間素材は、
入手難易度の面から高ランクに分類されます。

・職人でも材料構成がほとんど変わらない

中間素材の錬金、樹液の採集、労働者派遣等、
基本的なコンテンツで材料が揃う点は同じです。

職人も中間素材のランクが上がるだけなので、
エリクサーの作り方はほとんど変わりません。

2. 材料の入手方法

◆神獣の血(1)

1. 錬金で入手する

以下の材料を錬金することで入手できます。

  • 純粋な粉の試薬 x 1
  • 自然の痕跡 x 1
  • 精霊の葉 x 1
  • リザードの血 x 2

2. 取引所で購入する

手早く欲しい場合は取引所で購入しましょう。
自然の痕跡を使う中間素材なので非常に高価です。

◆アローキノコ(5)

1. きのこ職人から購入する

カルフェオン等にいる<きのこ職人>という
NPCから購入が可能です。

価格も普通で購入数に制限はないので、
基本的にはここから購入しましょう。

◆闇の粉末(2)

1. 未知の触媒と交換する

錬金の副産物である未知の触媒を
特定のNPCに渡すことで入手できます。

・未知の触媒 x 10 ⇒ 闇の粉末 x 200

2. 取引所で購入する

手早く欲しい場合は取引所で購入しましょう。
と言いたいところですが、在庫がない…だと…

タイミングを見て買うのが良さそうです。

◆シラカバ樹液(5)

1. 労働者派遣で入手する

カルフェオン地方の生産拠点(伐採)に
労働者を派遣することで入手できます。

派遣するときは副産物にシラカバ樹液が
あることを確認しましょう。

2. シラカバの木から採集する

バレノス山脈に生息するシラカバの木から
樹液採取することで入手が可能です。

エワズの丘東部あたりに生息しているので、
アグリスの熱気も併用して採集を行いましょう。

3. 取引所で購入する

手早く欲しい場合は取引所で購入…
と言いたいところですが、在庫はほぼ無いです。
買えることを祈って予約を入れておきましょう。

3. 所感

自然の痕跡を素材とする神獣の血が厄介ですが、
それ以外は入手しやすい素材が揃っています。

神獣の血を使うエリクサーは基本職人レベルなので、
難易度が高いエリクサーと言えるでしょう。

労働者派遣で溜まりがちなシラカバ樹液を活用したい、
そんなときにおすすめできるエリクサーです。

ではでは、良きくろさばライフを!

4. 関連記事

◆皇室錬金「職人」一覧

  • 迅速のエリクサー
  • 集中のエリクサー
  • ラニー精霊のエリクサー
  • 呪のエリクサー
  • 親和のエリクサー
  • 気力のエリクサー
  • 略奪のエリクサー
  • 労働のエリクサー

◆皇室錬金一覧