【黒い砂漠】皇室製作納品(錬金)一覧 -道人編-
2025年2月24日
こんにちは、Tylerです。
本日は道人の皇室錬金を紹介していきます!
筆者が実際に作ってみておすすめできる
エリクサーも合わせて紹介していきますよ!
1. 概要
皇室製作納品はリストに記載された薬品で
薬品箱を作製し、納品するシステムです。
以下、納品のルールになります。
- 皇室製作納品での売価 :800,000s/個(錬金熟練度によって増加)
- 作製に必要な錬金レベル:道人Lv:1以上
- 上位薬品は1/3の個数で薬品箱を作製できます。
※2025年2月24日時点
2. レシピ一覧
薬品と薬品箱1個の必要数 | 1回あたりの材料 |
---|---|
死のエリクサー x 9 (過酷な死のエリクサー x 3) |
平穏の油(1) 澄んだ液体試薬(6) エンシェントキノコ(2) 自然の痕跡(2) トネリコ樹液(7) |
死神のエリクサー x 9 (魂を収穫する死神のエリクサー x 3) |
不屈の油(1) 純粋な粉の試薬(4) スカイキノコ(2) 自然の痕跡(4) 修道士の枝(2) |
グリフォンのエリクサー x 9 (強力なグリフォンのエリクサー x 3) |
グリフォンの爪(1) スギ樹液(6) 自然の痕跡(3) 精製水(3) 罪人の血(2) |
狂乱のエリクサー x 9 (終わりなき狂乱のエリクサー x 3) |
再生の油(1) 澄んだ液体試薬(5) ゴーストキノコ(2) 自然の痕跡(3) スギ樹液(5) |
空中のエリクサー x 9 (無慈悲な空中のエリクサー x 3) |
平穏の油(1) 純粋な粉の試薬(6) エンペラーキノコ(1) 自然の痕跡(4) 血色の木の節(2) |
看破のエリクサー x 9 (鋭い看破のエリクサー x 3) |
暴風の油(1) 純粋な粉の試薬(6) トリュフ(3) 自然の痕跡(3) 枯れ木の皮(2) |
鉄壁のエリクサー x 9 (堕落した鉄壁のエリクサー x 3) |
不屈の油(3) 精製されたデロティア試薬(3) いばらの樹液(5) 堅いトゥーロ族の血(1) |
3. おすすめピックアップ
◆狂乱のエリクサー
- 再生の油(1)
- 澄んだ液体試薬(5)
- ゴーストキノコ(2)
- 自然の痕跡(3)
- スギ樹液(5)
自然の痕跡とスギ樹液の必要数が丁度良く、
全体的にバランスの取れたレシピにエリクサーです。
⇒【黒い砂漠】狂乱のエリクサーの作り方 -皇室錬金 道人編④-
◆空中のエリクサー
- 平穏の油(1)
- 純粋な粉の試薬(6)
- エンペラーキノコ(2)
- 自然の痕跡(4)
- 血色の木の節(2)
自然の痕跡の必要数が多い一方で、
他の素材が入手しやすいというメリットがあります。
⇒【黒い砂漠】空中のエリクサーの作り方 -皇室錬金 道人編⑤-
4. 所感
痕跡系アイテムの統合されて少し簡単になったので
2021年6月ぶりに復帰して道人まで上げました。
錬金は料理とは異なり難易度があまり変わらず、
職人や名匠の方が難しいのでは?と思うこともあります。
素材(特に樹液)は供給状態が日々変化しているので
そのことも踏まえて調達方法を考えていきたいですね!
ではでは、良きくろさばライフを!
5. 関連記事
■皇室錬金一覧
- 【黒い砂漠】皇室製作納品(錬金)一覧 -見習い編-
- 【黒い砂漠】皇室製作納品(錬金)一覧 -熟練編-
- 【黒い砂漠】皇室製作納品(錬金)一覧 -専門家編-
- 【黒い砂漠】皇室製作納品(錬金)一覧 -職人編-
- 【黒い砂漠】皇室製作納品(錬金)一覧 -名匠編-
- 【黒い砂漠】皇室製作納品(錬金)一覧 -道人編-