【黒い砂漠】苦悩が眠る墓の狩り効率 -狩場レポート#69-

こんにちは、Tylerです。
本日は苦悩が眠る墓を解説します!

呪いで汚染された森を持つオーディリタ地方は
カーマスリビア地方の影とも言える国です。

深淵のオーラを纏う堕落したアヒブたちは
どのくらいの強さになったのでしょうか。

今回は苦悩が眠る墓をまとめました。

【アップデート履歴】
・2024/05/06: 新規作成しました。
・2025/08/03: 狩場データ、ドロップアイテム、検証結果を更新しました。

1. 狩場データ

◆推奨攻撃力:300

狩場の中でもA300超えの高難易度狩場で、
挑戦には真Ⅴを中心とした装備が必要になります。

高火力のMOBが群がってくる狩場であり、
攻撃を食らう前に殲滅できる攻撃力が必要です。

◆経験値効率:C

一体一体のMOBが攻守ともに非常に強く、
倒すのに時間がかかるので効率は期待できません。

他の狩場で見られる増援イベントもないので、
レベル上げには使いにくい印象でした。

◆金策効率:A

一般ドロップで最低限の金策効率を確保し、
その傍らでレアドロップを狙って稼ぐ狩場です。

デヴォレカベルトが直ドロに緩和されたことで、
金策効率の期待値が大幅に上昇しました。

◆アクセス:A

オーディリタ地方の中央あたりに位置するため、
オドラクシアから行きやすいのが特徴です。

ただ、オドラクシアが遠い場所にあるので、
深淵の井戸(マグヌス)を利用しましょう。

◆おすすめ度:A

デヴォレカベルトが入手できる唯一の狩場で、
攻略難易度は最高とも言えるほど手強いです。

アグリスとの相性も良好なので効率が良く、
難易度に合った報酬を期待できる狩場となっています。

2. キーポイント

◆テロップとともにアヒブ追跡者が出現

「堕落した深淵のオーラを纏った敵が、あなたを凝視します」

上記が表示されるとアヒブ追跡者が出現し、
群れに混じって襲い掛かってきます。

アヒブ追跡者は状態異常付きの攻撃を持ち、
死亡のトリガーとなるので注意しましょう。

◆各種耐性を上げておく

この狩場は行動不能の状態異常を食らいやすく、
動けなくなると高確率で致命傷を受けてしまいます。

アヒブ追跡者からの気絶が一番食らいやすく、
次いでノックダウンが食らいやすい印象でした。

※上の画像はノックダウンを食らって、
 HPの7~8割が削られています。

◆呪いの術士の詠唱は必ず阻止する

呪いの術師は炎魔法を使う高火力タイプと
吸収魔法を使うデバフタイプが存在します。

どちらもHPを大幅に削る厄介な魔法なので
討伐あるいは状態異常を入れて阻止しましょう。

◆ダークナイトは取り巻きを処理してから

確率で出現する<深淵の>ダークナイトは
攻撃力が非常に高い要注意エネミーになります。

呪いの術師や騎乗兵のような強力なエネミーと
同時に戦うのは危険なので各個撃破を目指しましょう。

3. 要注意エネミー

◆<深淵の>アヒブ漆黒の追跡者

テロップとともに複数体出現するMOBで、
一対の曲線剣を逆手持ちしているのが特徴です。

素早い一撃で気絶を入れてくることに加え、
高火力で襲撃してくる凶悪なMOBになります。

◆<深淵の>ダークナイト

確率で出現する中ボス級エネミーで、
画像の通り影のようになっているのが特徴です。

突撃技から範囲技まで多彩な攻撃方法を持ち、
非常に高い火力で襲撃してきます。

4. ドロップアイテム

◆装備類

【黄枠】

  • ケヘルの遺物 – 最大HP
  • デヴォレカベルト

◆道具類

【赤枠】

  • クトゥランの灰色の葉
  • クトゥランの黒い葉
  • クトゥランの右肺
  • クトゥランの左肺
  • ブラックストーン

【黄枠】

  • 忘れられた忘却の証
  • アクラド

【青枠】

  • カプラスの石
  • 深き夜の毒牙

【緑枠】

  • 古代精霊の粉

【その他】

  • 深淵の灰(38,000シルバー/個)

5. 検証

◆基本データ

・時間:30分
・職業:ウーコン
・装備:君王武器、太古防具、カラザドアクセサリー(A342/D427)

〇経験値効率

【結果】
  • Lv61: 79.596% → 80.259% (0.663%)
【使用バフ】
  • イベントバフ :+1000%
  • 終末の月秘伝書:+100%

〇ドロップアイテム

【結果】

【使用バフ】
  • アイテム獲得増加スクロール(2段階)

6. 解説動画

狩場の様子を動画にしました。
参考になれば幸いです。

よければチャンネル登録をお願いします!

7. 所感

2020年に実装された最高難易度狩場ですが、
4年経った今、ようやく挑戦することができました。

しかし、4年経っても難易度は色褪せておらず、
最近実装の狩場より難しいので頭を悩ませました。

最高ランクのデヴォレカベルトを求めて
腕試しに挑戦してみてはいかがでしょうか。

ではでは、良きくろさばライフを!

8. 関連記事

◆Rank 8の狩場一覧