【黒い砂漠】レッドウルフの村の狩り効率 -狩場レポート#20-
こんにちは、Tylerです。
本日はレッドウルフの村を解説します!
ドリガン地方の山岳地帯には
レッドウルフが生息している村があり、
ガクツムと名乗っている部族があります。
彼らはガーモスの息吹によって
武器を扱えるようになったようですが、
肝心の戦闘力はどうなのでしょうか。
今回はその生態を調査すべく、
山を越えて狩りを行ってきましたよ!
1. 狩場データ
■推奨攻撃力:210
武装したガクツム部族は少々堅く、
200前後の攻撃力が必要となります。
一方、ガーモスの息吹を受けていない
普通のレッドウルフは倒しやすいです。
■経験値効率:B
MOBの個体数が他の狩場より多いので、
マルニ石との相性は良いのが特徴です。
ただ、群れと群れの間に距離があり、
狩場の構造が複雑なので狩りルートを
決めにくいという欠点もあります。
■金策効率:C
ドベンクルン特有のドロップが多く、
金策に使えるアイテムが豊富です。
しかし、バレンシア地方の金策効率が大幅に
上昇したため、相対的に効率が悪くなりました。
■アクセス:A
補給と修理は狩場付近で行えないので、
ドベンクルンまで戻る必要があります。
- 補給:ドベンクルンで可能
- 修理:ドベンクルンで可能
- マルニ石:ドベンクルンで購入可能
■おすすめ度:B
金策効率が相対的に低下した影響で、
無限POT素材を狙う狩場になりました。
無限POT素材に興味が無い場合は、
効率の良い他の狩場を検討してみましょう。
2. キーポイント
■MOBの密集度が優秀
集団と集団の間には距離がありますが、
1集団の個体数が10体前後と豊富です。
武装していないMOBは柔らかいので、
素早く倒してしまいましょう。
■たまにガーモスの襲撃がある
ドリガン地方の狩場限定ですが、
上空からガーモスが襲撃してきます。
30秒程度で去っていきますが、
アイテムを落としていくことがあります。
■バッグ重量を圧迫する通常ドロップ
この狩場の通常ドロップは3種類存在し、
どれも1個あたり0.3LTと重いのが特徴です。
バッグ重量がオーバーする度に
狩りを中断しなくてはならないので
結果として効率が低下します。
■オーネットの精霊水の素材がドロップする
色弦月のガクツナックは
オーネットの精霊水を作る際に
必要なアイテムになります。
オーネットの精霊水の合成には
以下3つのレア素材が必要になります。
・シェレカンの仙丹
・ロンの水滴
・灰色弦月のガクツナック
3. 要注意エネミー
■暴走したガクツム
門番長レベルではありませんが、
強力な攻撃、素早い追い打ち等、
注意すべき点が多いネームドMOBです。
4. ドロップアイテム
■装備類
・緑枠武器
シャイとハサシンの武器を
中心にドロップします。
・アクム防具
グルニルとロカバを合わせた
ハイブリットな青枠防具になります。
・マノス職人の服
加工熟練度が上昇する赤枠の機能服です。
・ガクツムの服従リング
攻撃型の青枠アクセサリーです。
・廃墟の瞳リング
攻撃型の黄枠アクセサリーです。
■道具類
・ブラックストーン(武器)
武器の強化に使用するアイテムです。
・ブラックストーン(防具)
防具の強化に使用するアイテムです。
・ドラゴンの鱗の化石
複数集めると、カルフェオンで
ヴォルクスの助言と交換できます。
・ガーモスの鱗
強調合魔力の水晶の製作に
使用される素材アイテムになります。
・黒いオーラの残骸
ドラゴンスレイヤー武器の
製作に必要な素材です。
・調合魔力の水晶 – ゲルビッシュ
全ての部位に装着可能な赤等級の魔力水晶です。
・調合魔力の水晶 – フム
全ての部位に装着可能な赤等級の魔力水晶です。
・ガクツナック
特定の黒魔力水晶に対して
潜在能力を解放するアイテムです。
・カプラスの石
真Ⅲ以上の装備の潜在力を
高めるために必要なアイテムです。
・古代精霊の粉
カプラスの石の材料となるアイテムです。
・灰色弦月のガクツナック
オーネットの精霊水に必要なレア素材です。
・亡霊のオーラ
ブラックスター防具の製作に必要な素材です。
・純粋な魔力の塊
ブラックスター装備の強化に使用される、
無欠な魔力のブラックストーンの材料です。
・レッドウルフの誓い
レア素材:灰色弦月のガクツナックの
製作に必要な素材です。
・野蛮の痕跡
入手が難しい錬金素材です。
■通常ドロップ
・レッドウルフのたてがみ
レッドウルフの村の通常ドロップ1になります。
NPC価格:2,120シルバー/個
・レッドウルフの歯
レッドウルフの村の通常ドロップ2になります。
NPC価格:830シルバー/個
・壊れた魔力石の欠片
レッドウルフの村の通常ドロップ3になります。
NPC価格:760シルバー/個
5. 検証
■基本データ
・狩り時間:30分
・クラス:ダークナイト(LV61)
〇ドロップアイテム
【使用バフ】
- アイテム獲得増加スクロール(上級):+100%
【結果】
- 装備類:1M
- 道具類:9M
- 通常ドロップ(5360個):10M
今回はレアドロップが無かったので、
普通くらいの結果でした。
6. 解説動画
狩場の様子を動画にしました。
参考になれば幸いです。
よければチャンネル登録をお願いします!
7. 所感
無限POT素材を狙って賑わう狩場ですが、
アップデートにより特化した狩場になりました。
最近は目的に応じた狩場が増えており、
プレイヤーの分散が予想されます。
無限POT素材をお求めの方は
レッドウルフの村で一狩りいかがでしょうか。
ではでは、良きくろさばライフを!
8. 関連記事
■Rank 4の狩場一覧
- 【A200】カドリー廃墟
- 【A200】ワラゴンの巣
- 【A210】タフタル平野
- 【A210】バジリスク巣窟
- 【A200】変節者の墓地
- 【A220】ナバン草原
- 【A210】レッドウルフの村
■狩場まとめ一覧
- Rank 1 狩場まとめ(A110~120)
- Rank 2 狩場まとめ(A130~160)
- Rank 3 狩場まとめ(A170~190)
- Rank 4 狩場まとめ(A200~220)
- Rank 5 狩場まとめ(A230~240)
- Rank 6 狩場まとめ(A250~270)
■エルビアの領域
- エルビアの領域まとめ