こんにちは、Tylerです。
本日は職人の皇室料理を紹介していきます!
2019年11月に行われた皇室納品の仕様変更で
納品できる料理の種類が大幅に増えました。
皇室納品が金策の一つとして注目されそうですが、
どのような料理が追加されたのでしょうか。
今回は職人の料理箱に
必要な料理を紹介していきますよ!
※リンク付きの料理については
別記事で詳細を解説しています。
1. 皇室料理一覧
- 皇室製作納品での売価:400,000s/個
- 作製に必要な料理レベル:職人Lv:1以上
- 上位料理は1/3の個数で作製可
※2021年1月9日時点
2. レシピ一覧
料理名と料理箱1個に必要な数量 | 1回あたりの材料 | おすすめ度 |
---|---|---|
ココナッツカクテル x 54 (ひゃっこいココナッツカクテル x 18) |
ココナッツ(2) 異国の穀酒(1) 酒の浄水(2) 料理用ミネラルウォーター(5) フルーツ類(1) |
★★ |
ココナッツ魚のフライx 36 (パリパリココナッツ魚フライ x 12) |
ココナッツ(3) 魚類(1) 卵(2) 穀物粉生地(3) フライ用オイル(4) |
★★ |
ココナッツパスタ x 21 (スィートココナッツパスタ x 7) |
ココナッツ(2) タマネギ(2) 穀物粉生地(5) ニンニク(4) ホワイトソース(1) |
★★ |
虹マツタケのチーズ焼き x 21 (淡白な虹マツタケのチーズ焼き x 7) |
虹マツタケ(1) 肉類(2) チーズ(2) 塩(3) オリーブオイル(4) |
★ |
テフサンドイッチ x 18 (ピリ辛テフサンドイッチ x 6) |
テフパン(1) フリーカヘビシチュー(1) サソリ焼き(1) レッドソース(3) |
★ |
カキのチヂミ x 18 (香ばしいカキのチヂミ x 6) |
カキ(3) 卵(2) 穀物粉(5) 酢(2) オリーブオイル(3) |
★★ |
虹マツタケのサンドイッチ x 18 (甘い虹マツタケのサンドイッチ x 6) |
虹マツタケ(1) 柔らかいパン(1) クリーム(2) タマネギ(2) オリーブオイル(4) |
★ |
肉スープ x 18 (特製肉スープ x 6) |
肉類(5) 料理用ミネラルウォーター(4) コショウ(1) クリーム(2) |
★★★ |
デロティアタルト x 18 (高級デロティアタルト x 6) |
デロティア(3) 牛乳(2) 穀物粉(5) 卵(1) 精製水(3) |
★★ |
サソリ焼き x 15 (パリッとするサソリ焼き x 5) |
サソリの肉(3) トウガラシ(3) ナツメグ(3) バター(2) |
★ |
ボルツ x 15 (香の強いボルツ x 5) |
香りの強いジャーキー(7) 牛乳(3) 料理用ミネラルウォーター(2) シナモン(1) |
★★ |
焼いたソーセージ x 15 (燻煙ソーセージ x 5) |
肉類(6) タマネギ(1) 塩(2) コショウ(2) |
★★★★ |
チーズパイ x 15 (高級チーズパイ x 5) |
チーズ(7) 卵(3) 穀物粉生地(4) バター(3) |
★★★ |
ミートパスタ x 15 (さっぱりとしたミートパスタ x 5) |
肉類(5) 穀物粉生地(4) ニンニク(2) コショウ(3) |
★★★★ |
リザードケバブ x 15 (あっさりしたリザードケバブ x 5) |
爬虫類肉(6) 穀物類(7) タマネギ(3) レッドソース(2) |
★★ |
ステーキ x 15 (肉汁の濃いステーキ x 5) |
肉類(8) ニンニク(2) レッドソース(2) 塩(2) |
★★★★ |
オートミール x 15 (精製されたオートミール x 5) |
穀物粉(9) 牛乳(3) 食用蜂蜜(2) タマネギ(3) |
★★★★ |
3. 所感
職人料理ということで
難易度の高い料理ばかりかと思えば、
意外と簡単な料理がたくさんあります。
タマネギやコショウ、ニンニクが多用されるので、
栽培を経験しておくとスムーズに料理を行えるでしょう。
肉類は根性で集めてください!
ではでは、良きくろさばライフを!
4. 皇室料理リンク集
- 【黒い砂漠】最新版!皇室料理一覧 -見習い編-
- 【黒い砂漠】最新版!皇室料理一覧 -熟練編-
- 【黒い砂漠】最新版!皇室料理一覧 -専門家編-
- 【黒い砂漠】最新版!皇室料理一覧 -職人編-
- 【黒い砂漠】最新版!皇室料理一覧 -名匠編-
- 【黒い砂漠】最新版!皇室錬金一覧 -道人編-