こんにちは、Tylerです。
本日はRank 2 狩場のまとめになります。
今までは狩場の解説だけで、
狩場の比較は行っていませんでした。
ただ、同レベル帯で効率がどのくらい違うのか、
少々気になったので調査を行ってみました。
今回はまとめ兼比較の記事ですので、
ぜひ、参考にしてくださいね!
1. 概要
本項はRank 2 狩場のまとめで、
対象は以下の通りです。
また、今回の狩り効率比較ですが、
Rankごとに狩りキャラクターを統一しています。
Rank 2は以下のキャラクターで検証しました。
- クラス :ブレイダー
- レベル :57
- スペック:A167, D276
2. 狩り効率の比較
狩場レポートの検証結果から
大まかな時給を比較してみました。
■経験値効率の比較
経験値効率の比較は、
バフなしでの結果で集計しています。(単位:%)
メディア地方とバレンシア地方で
はっきりと差が出る結果となりました。
Lv57になるとマルニ石が使用できるので、
レベル上げはバレンシア地方の方が有利です。
■金策効率の比較
金策効率の比較は、
一般ドロップのみで集計しています。(単位:Mシルバー)
※アイテム獲得増加スクロール(上級)使用。
バレンシア地方の方がやや良好ですが、
そこまで大きな差はありません。
エルリック寺院は金塊交換があるので、
バレンシア地方に劣らず健闘しています。
3. 狩場解説
狩場データと解説になります。
狩場の詳細はリンクからご確認ください。
■エルリック寺院
・狩場データ
- 難易度 : ★★☆☆☆
- 経験値効率 : ★★☆☆☆
- 金策効率 : ★★☆☆☆
- 混雑度 : ★★☆☆☆
- 快適さ : ★★★☆☆
- アクセス : ★★★☆☆
・解説
寺院内にも多数のMOBがいますが、
腐敗の峡谷の方が圧倒的に多いです。
腐敗の峡谷には10~20体のMOBが
まとまった密集地帯が数箇所存在します。
・狩場の詳細はこちらから!
■ハスラ古代遺跡
・狩場データ
- 難易度 : ★★☆☆☆
- 経験値効率 : ★☆☆☆☆
- 金策効率 : ★★☆☆☆
- 混雑度 : ★☆☆☆☆
- 快適さ : ★★☆☆☆
- アクセス : ★★☆☆☆
・解説
地中や壁から出現したり、
突然動き出すMOBが多数存在します。
また、ノックダウンや移動力低下等、
狩りを阻害する要素があります。
・狩場の詳細はこちらから!
■兵の墓
・狩場データ
- 難易度 : ★★☆☆☆
- 経験値効率 : ★★☆☆☆
- 金策効率 : ★★☆☆☆
- 混雑度 : ★☆☆☆☆
- 快適さ : ★★☆☆☆
- アクセス : ★★★★★
・解説
地面に潜っていたり、地中を移動したり、
視認できないMOBが少々厄介です。
ネームドMOBは2体とも攻撃力が高く、
被ダメージが大きいので注意しましょう。
・狩場の詳細はこちらから!
■ソサン駐屯地
・狩場データ
- 難易度 : ★★☆☆☆
- 経験値効率 : ★★☆☆☆
- 金策効率 : ★★☆☆☆
- 混雑度 : ★★☆☆☆
- 快適さ : ★★★☆☆
- アクセス : ★★★☆☆
・解説
MOBの配置、数、リポップが優秀で
不自由のない狩場になります。
ただ、3種類の通常ドロップが
バッグ重量を圧迫する問題があります。
・狩場の詳細はこちらから!
■バシム族駐屯地
・狩場データ
- 難易度 : ★★☆☆☆
- 経験値効率 : ★★★☆☆
- 金策効率 : ★★☆☆☆
- 混雑度 : ★★★☆☆
- 快適さ : ★★★☆☆
- アクセス : ★★★★☆
・解説
堅いMOBや状態異常攻撃を持つMOB等の
厄介なMOBはほとんどいません。
MOBの群れ同士に距離があり、
配置が散り散りになっているのが特徴です。
・狩場の詳細はこちらから!
■砂漠ナーガ聖殿
・狩場データ
- 難易度 : ★★☆☆☆
- 経験値効率 : ★★★★★
- 金策効率 : ★★☆☆☆
- 混雑度 : ★★★★☆
- 快適さ : ★★★☆☆
- アクセス : ★★★★☆
・解説
5~6体のMOBの群れが大量に存在し、
こちらに気がつくと素早く寄ってきます。
一般ドロップが0.3LTから0.1LTに変更され、
狩りを行いやすくなりました。
・狩場の詳細はこちらから!
■ティティウム渓谷
・狩場データ
- 難易度 : ★★☆☆☆
- 経験値効率 : ★★★★★
- 金策効率 : ★★★★☆
- 混雑度 : ★★★★☆
- 快適さ : ★★★★☆
- アクセス : ★☆☆☆☆
・解説
ナーガと同様、5~6体のMOBの群れが存在し、
こちらに気がつくと素早く寄ってきます。
一般ドロップが0.3LTから0.1LTに変更され、
狩りを行いやすくなりました。
・狩場の詳細はこちらから!
4. 所感
今回はメディアとバレンシアの比較で、
多少なりと差があることが分かりました。
マルニ石はLv57から使用できますが、
Lv57以降はバレンシア推奨だということを
暗示しているのかもしれません。
レベル上げを急速に行いたいのであれば、
マルニ石がある狩場を選びましょう。
ではでは、良きくろさばライフを!
5. 関連記事
- Rank 1 狩場まとめ(A110~120)
- Rank 2 狩場まとめ(A130~160)
- Rank 3 狩場まとめ(A170~190)
- Rank 4 狩場まとめ(A200~220)
- Rank 5 狩場まとめ(A230~240)
- Rank 6 狩場まとめ(A250~270)