こんにちは、Tylerです。
本日はシクライア海底遺跡(深層)を解説します!
シクライア海底遺跡の深層には
壊れていない古代兵器が生息しており、
遺跡を守っている様子が窺えます。
上層の壊れた古代兵器に比べ
フルパワーを発揮しているわけですが、
どのくらいのパワーなのでしょうか。
今回はその生態を調査すべく、
深海に潜入して調査を行ってきましたよ!
1. 狩場データ
■推奨攻撃力:270
ダメージボーナスが効率良く手に入る
攻撃力269が目安になります。
攻撃力と耐久力のどちらも侮れないので
バランス良く装備を強化する必要があります。
■経験値効率:B
複数の狭い部屋にMOBが密集しており、
枯渇することはほぼありません。
ただ、攻撃力が異常なほど高く、
MOBの被弾に耐えて効率を出すには
320程度の防御力が必要になります。
■金策効率:B
ドロップ品に100M超のレアアイテムがあり、
一攫千金を狙える狩場になります。
また、一般ドロップの単価が高額なので、
それなりの収益は保証されています。
■アクセス:D
シクライア海底遺跡の上層に存在する
封印されたゲートに深海の記憶を
使用することで入場できます。
- 補給:現地で可能
- 修理:現地で可能
- マルニ石:イリヤ島で購入可能
■おすすめ度:B
レアドロップは多数あるのですが、
アクセス難で行くのが大変です。
また、防御力の要求ステータスも高く、
総じて敷居の高い狩場になります。
2. キーポイント
■フルパワーの古代兵器
深層のMOBは壊れていない古代兵器ですが、
攻撃力が高く、1発500~1000ダメージと
他の狩場より遥かに高いです。
行動不能系の攻撃は少ないものの、
狭いスペースで集中攻撃を受けると
死亡に至るケースもあります。
■現地で補給とアイテム売却を行える
深層にも雑貨商人が存在しており、
補給を行うことができます。
また、メイドはべリア村に繋がっているので
アイテムを入れておくのも良いでしょう。
■入場するには鍵となるアイテムが必要
深層に行くには入場ゲートで
深海の記憶を使用する必要があります。
深海の記憶は取引所にも売っている
深海の欠片5個を合成することで
入手することができます。
※入場ゲートの位置は以下の方法で確認できます。
アイテム欄>深海の記憶>NPC位置確認
3. 要注意エネミー
■ピラシュ
挙動は上層と同じですが、
物量と攻撃力で圧倒してきます。
引き付ける量に注意しましょう。
■クレバ
狭い部屋が多いにも関わらず、
巨体のクレバが多数存在しています。
複数のクレバに囲まれて、
ピラシュやライキンの大群から
集中攻撃を受ける事態もあります。
4. ドロップアイテム
■装備類
・ツングラドのリング
攻撃型の黄枠アクセサリーです。
■道具類
・古代の封印 – 黒い欠片
古代の封印 – 赤い欠片と合成することで
ツングラドのリングを入手できます。
・古代生物の鱗
5個集めることでシクリドの封印を解く
アイテムを入手できます。
・カプラスの石
真Ⅲ以上の装備の潜在力を
高めるために必要なアイテムです。
・古代精霊の粉
カプラスの石の材料となるアイテムです。
・深海の欠片
シクライア海底遺跡の深層に行く際に
必要となるアイテムです。
・黒魔力水晶 – 敏捷
兜に装着する黄等級の魔力水晶です。
(全ての回避力 +8, ノックダウン/バウンド抵抗 +5%)
・黒魔力水晶 – 迅速
靴に装着する黄等級の魔力水晶です。
(移動速度 +2段階, ノックバック/浮かす抵抗 +5%)
・黒魔力水晶 – 記憶
兜に装着する黄等級の魔力水晶です。
(詠唱速度 +2段階, ノックダウン/バウンド抵抗 +5%)
・黒魔力水晶 – 飛翔
兜に装着する黄等級の魔力水晶です。
(ジャンプ力 +35, ノックバック/浮かす抵抗 +10%)
・ブラックストーン(武器)
武器の強化に使用するアイテムです。
・ブラックストーン(防具)
防具の強化に使用するアイテムです。
・シクリドの歌
クログダルの馬具の作製に必要な材料です。
・深淵の根源
狂奔のエリクサーの材料になります。
・古代の封印 – 赤い欠片
古代の封印 – 黒い欠片と合成することで
ツングラドのリングを入手できます。
・黒いオーラの残骸
ドラゴンスレイヤー武器の
製作に必要な素材です。
・亡霊のオーラ
ブラックスター防具の製作に必要な素材です。
NPC価格:30,000,000シルバー/個
■通常ドロップ
・深海の古代兵器動力石
シクライア海底遺跡(深層)の通常ドロップ1になります。
NPC価格:18,000シルバー/個
・コケの生えた古代遺跡破片
シクライア海底遺跡(深層)の通常ドロップ2になります。
NPC価格:10,000シルバー/個
5. 検証
■基本データ
狩り時間:60分
キャラクター:るかVK(LV63)
■経験値
・使用バフ
- 終末の月秘伝書:+100%
- 傭兵の経験:+600%
- 530%追加獲得スクロール:+530%
・結果
LV63:68.441% → 68.617% = 0.176%
星の墓場やいばらの森よりは
経験値がやや少ない結果となりました。
■ドロップアイテム
・使用バフ
- アイテム獲得増加スクロール(上級):+100%
- アグリスの熱気:+150%
・結果
- 装備類:0M
- 道具類:12M
- 通常ドロップ(4510個):80M
MOBの強さやアクセス難の割には
イマイチ効率が良くない印象です。
6. 解説動画(準備中)
鋭意制作中…
少々お待ちください。
7. 所感
いつもの感じで群れに飛び込んだら
5秒で瞬殺されるような狩場でした…
高い攻撃力から死亡リスクが高く、
魔力水晶の破壊が心配されるので
狩りにおける立ち回りが重要になります。
レベルの高い狩場ですが、
レアドロップが充実している狩場、
ぜひ、訪れてみてはいかがでしょうか。
ではでは、良きくろさばライフを!
7. 関連記事
■Rank 6の狩場一覧
- 【A250】アクマン寺院
- 【A260】ヒストリア廃墟
- 【A250】クラトゥカ古代遺跡
- 【A260】星の墓場
- 【A260】いばらの森
- 【A260】ミルの木遺跡(ソロ)
- 【A270】シクライア海底遺跡(深層)