こんにちは、Tylerです。
本日はシェレカンの墓を解説します!
シェレカンとはドリガン地方の
ドラゴンと激闘を繰り広げた一族で
死闘の末、撃退に成功したそうです。
ガーモスの出現で再びよみがえり
ドリガン地方を徘徊しているようですが、
恐ろしい戦闘力を有しているのでしょうか。
今回はその生態を調査すべく、
山岳地帯を越えて調査を行ってきましたよ!
1. 狩場データ
■推奨攻撃力:240
ドリガン地方の中では
高いステータスを要求される狩場です。
後述しますが、MOBの性質上、
攻撃を受ける前に殲滅する必要があるので
適正攻撃力より高い攻撃力が求められます。
■経験値効率:C
MOBの攻撃に行動不能属性があり、
足止めされることが多い狩場です。
攻撃される前に殲滅できれば良いのですが、
少しでも引っかかると行動不能になり、
効率が低下してしまいます。
■金策効率:A
レアドロップの種類が多く、
金策に使えるアイテムが豊富です。
カーマスリビア地方とは一味違った
高額アイテムがたくさん存在します。
■アクセス:B
補給は現地で可能ですが、
修理はドベンクルンまで戻る必要があります。
- 補給:現地で可能
- 修理:ドベンクルンで可能
- マルニ石:ドベンクルンで購入可能
■おすすめ度:B
高額ドロップが多いので、
金策寄りの狩場になります。
ただ、狩り効率は二の次で、
オーネットの精霊水の素材を求めて
訪れるプレイヤーさんが多い印象です。
2. キーポイント
■行動不能系の攻撃を多発するMOB
シェレカンの墓には5種類のMOBが存在し、
そのほとんどが行動不能系の攻撃を持っています。
異常状態に対する抵抗を上げる、
攻撃される前に殲滅する等、
事前に対策を行っておきましょう。
■昼と夜で狩場のシステムが変わる
多数のMOBが群れているのは昼だけで、
夜になるとMOBは全て消えます。
夜はオブジェクトにアクセスすることで
ネームドMOBが出現し、1on1での戦闘になります。
※当レポートは昼の狩場で調査を行っています。
■オーネットの精霊水の素材がドロップする
シェレカンの仙丹はオーネットの精霊水を
作る際に必要なアイテムになります。
オーネットの精霊水の合成には
以下3つのレア素材が必要になります。
・シェレカンの仙丹
・ロンの水滴
・灰色弦月のガクツナック
3. 要注意エネミー
■全てのMOB
MOBの外見と特徴は以下の通りです。(左から順番に)
- フレデリック:ハンマーと盾を持ち、前方をガードしながら接近してきます。
- ナイブリカ:格闘家のようなMOBで、素早い格闘攻撃が特徴です。
- ベルカダス:リーチのある大剣を振り回して攻撃してきます。
- ラテ:2つのハンマーを持ち、飛び掛かり攻撃を行うMOBです。
- ガーウッド:2つの斧を持つジャイアントに似たMOBです。
4. ドロップアイテム
■装備類
・緑枠武器
シャイとハサシンの武器を
中心にドロップします。
・アクム防具
グルニルとロカバを合わせた
ハイブリットな青枠防具になります。
・オルキンラドのベルト
バランス型の黄枠アクセサリーです。
■道具類
・ブラックストーン(武器)
武器の強化に使用するアイテムです。
・ブラックストーン(防具)
防具の強化に使用するアイテムです。
・調合魔力の水晶 – マカールロード
全ての部位に装着可能な赤等級の魔力水晶です。
装着した個数によって、効果が追加されます。
・調合魔力の水晶 – フム
全ての部位に装着可能な赤等級の魔力水晶です。
装着した個数によって、効果が追加されます。
・ガーモスの鱗
強調合魔力の水晶の製作に
使用される素材アイテムになります。
・カプラスの石
真Ⅲ以上の装備の潜在力を
高めるために必要なアイテムです。
・ドラゴンの鱗の化石
複数集めると、カルフェオンで
ヴォルクスの助言と交換できます。
・オルキンラドの欠片 – 金属飾り
オルキンラドの欠片を合成することで、
以下のアイテムを入手できます。
・金属飾り + 革飾り
→オルキンラドのベルト
・オルキンラドの欠片 – 革飾り
オルキンラドの欠片を合成することで、
以下のアイテムを入手できます。
・金属飾り + 革飾り
→オルキンラドのベルト
・古代精霊の粉
カプラスの石の材料となるアイテムです。
・黒いオーラの残骸
ドラゴンスレイヤー武器の
製作に必要な素材です。
・シェレカンの仙丹
オーネットの精霊水に必要なレア素材です。
・亡霊のオーラ
ブラックスター防具の製作に必要な素材です。
NPC価格:30,000,000シルバー/個
・戦闘の痕跡
入手が難しい錬金素材です。
■通常ドロップ
・勇気の証
シェレカンの墓(昼)の通常ドロップになります。
NPC価格:3,445シルバー/個
5. 検証
■基本データ
狩り時間:30分
キャラクター:いあLN(LV62)
■経験値
・使用バフ
- 終末の月秘伝書:+100%
- 経験値イベント:+300%
・結果
LV62:0.350% → 0.388% = 0.038%
時給換算で約0.08%になりました。
Lv62だと普通くらいの結果です。
■ドロップアイテム
・使用バフ
- アイテム獲得増加スクロール(上級):+100%
・結果
- 装備類:0M
- 道具類:15M
- 通常ドロップ(3180個):11M
おいしいドロップはありませんが、
それなりの結果となりました。
6. 解説動画(準備中)
鋭意制作中…
少々お待ちください。
7. 所感
以前、何も対策をせず狩りに行ったら、
ボコボコにされた狩場です。
今回は攻撃される前に殲滅を意識したので
被害は少なかったのですが、気を抜くと
すぐに転がされてしまいました。
何はともあれ、金策面は良好ですので、
しっかり準備して狩りを行ってくださいね!
ではでは、良きくろさばライフを!
8. 関連記事
■Rank 5の狩場一覧
- 【A240】シュルツ近衛隊駐屯地
- 【A230】ルード硫黄鉱山
- 【A230】フィラ・ク監獄
- 【A240】マンシャウムの森
- 【A240】トゥースフェアリーの森
- 【A240】シェレカンの墓
- 【A240】シクライア海底遺跡(上層)