こんにちは、Tylerです。
本日は熟練の皇室錬金を紹介していきます!
2019年11月に行われた皇室納品の仕様変更で
納品できる薬品の種類が大幅に増えました。
皇室納品が金策の一つとして注目されそうですが、
どのような薬品が追加されたのでしょうか。
今回は熟練の薬品箱に
必要な錬金物を紹介していきますよ!
※リンク付きの薬品については
別記事で詳細を解説しています。
1. 熟練の薬品箱
- 皇室製作納品での売価:200,000s/個
- 作製に必要な錬金レベル:熟練Lv:1以上
- 上位エリクサーは1/3の個数で作製可
※2020年4月14日時点
2. レシピ一覧
薬品名と薬品箱1個に必要な数量 | 必要錬金レベル | 1回あたりの材料 | おすすめ度 |
---|---|---|---|
経験のエリクサー x 21 (輝く経験のエリクサー x 7) |
見習いLv:1 | 愚者の血(1) 乾燥タテガミ草(7) 炎の粉末(2) マツの木樹液(5) |
★★ |
衝撃のエリクサー x 18 (強力な衝撃のエリクサー x 6) |
見習いLv:1 | 愚者の血(1) タイガーキノコ(5) 歳月の粉末(3) スギ樹液(7) |
★★ |
亜人狩りのエリクサー x 18 (厳しい亜人狩りのエリクサー x 6) |
見習いLv:1 | 罪人の血(1) アローキノコ(4) ブラックストーン粉末(3) モミの木樹液(4) |
★★★★ |
労働者のエリクサー x 24 (熟練の労働者のエリクサー x 8) |
見習いLv:1 | 罪人の血(1) 銀色ツツジ(6) 炎の粉末(2) トネリコ樹液(4) |
★ |
人間狩りのエリクサー x 18 (完全な人間狩りのエリクサー x 6) |
見習いLv:1 | 愚者の血(1) フォーチュンテラーキノコ(4) ブラックストーン粉末(3) カエデ樹液(4) |
★★★★ |
抵抗のエリクサー x 12 (しぶとい抵抗のエリクサー x 4) |
初心者Lv:1 | シラカバ樹液(1) クラウドキノコ(3) オオカミの血(7) 精製水(3) |
★★★ |
3. 所感
愚者の血や罪人の血といった
ワンランク上の材料を使用しますが、
他の材料は見習いと大差はありません。
経験のエリクサーや労働者のエリクサーは
実用性のある効果を持っていますので、
自分用として作製するのも良いでしょう。
ではでは、良きくろさばライフを!
4. 皇室錬金リンク集
- 【黒い砂漠】皇室製作納品(錬金)一覧 -見習い編-
- 【黒い砂漠】皇室製作納品(錬金)一覧 -熟練編-
- 【黒い砂漠】皇室製作納品(錬金)一覧 -専門家編-
- 【黒い砂漠】皇室製作納品(錬金)一覧 -職人編-
- 【黒い砂漠】皇室製作納品(錬金)一覧 -名匠編-
- 【黒い砂漠】皇室製作納品(錬金)一覧 -道人編-