こんにちは、Tylerです。
本日は専門家の皇室錬金を紹介していきます!
2019年11月に行われた皇室納品の仕様変更で
納品できる薬品の種類が大幅に増えました。
皇室納品が金策の一つとして注目されそうですが、
どのような薬品が追加されたのでしょうか。
今回は専門家の薬品箱に
必要な錬金物を紹介していきますよ!
※リンク付きの薬品については
別記事で詳細を解説しています。
1. 専門家の薬品箱
- 皇室製作納品での売価:300,000s/個
- 作製に必要な錬金レベル:専門Lv:1以上
- 上位エリクサーは1/3の個数で作製可
※2020年4月14日時点
2. レシピ一覧
薬品名と薬品箱1個に必要な数量 | 必要錬金レベル | 1回あたりの材料 | おすすめ度 |
---|---|---|---|
怒りのエリクサー x 15 (終わりなき怒りのエリクサー x 5) |
初心者Lv:1 | トネリコ樹液(1) ドワーフキノコ(4) クマの血(4) 精製水(3) |
★★★★★ |
漁師のエリクサー x 15 (熟練の漁師のエリクサー x 5) |
見習いLv:1 | 賢者の血(1) 黎明草(6) 炎の粉末(2) モミの木樹液(3) |
★★ |
防御のエリクサー x 15 (鋼鉄防御のエリクサー x 5) |
初心者Lv:1 | 澄んだ液体試薬(1) トネリコ樹液(6) 豚の血(5) 精製水(3) |
★★★ |
風のエリクサー x 15 (流れる風のエリクサー x 5) |
見習いLv:1 | 賢者の血(1) フォーチュンテラーキノコ(5) 闇の粉末(2) マツの木樹液(5) |
★★ |
調教のエリクサー x 15 (老練な調教のエリクサー x 5) |
見習いLv:1 | 神獣の血(1) 銀色ツツジ(7) クラックの粉末(2) マツの木樹液(4) |
★ |
歳月のエリクサー x 15 (流れる歳月のエリクサー x 5) |
見習いLv:1 | 賢者の血(1) 火炎鱗の花(6) 歳月の粉末(2) カエデ樹液(5) |
★★ |
ウィニー精霊のエリクサー x 15 (湧き出すウィニー精霊のエリクサー x 5) |
見習いLv:1 | コケの木の樹液(4) 青い笠のキノコ(2) 歳月の粉末(3) 修道士の枝(5) 空花(1) |
★ |
3. 所感
見習いや熟練の薬品と
材料の構成自体は変わりませんが、
入手難易度が高くなっています。
生物の血は代替がきくものもありますので、
一旦調べてみることをおすすめします。
労働者派遣や各種商人等を上手く利用し、
効率良く金策を行っていきましょう。
ではでは、良きくろさばライフを!
4. 皇室錬金リンク集
- 【黒い砂漠】皇室製作納品(錬金)一覧 -見習い編-
- 【黒い砂漠】皇室製作納品(錬金)一覧 -熟練編-
- 【黒い砂漠】皇室製作納品(錬金)一覧 -専門家編-
- 【黒い砂漠】皇室製作納品(錬金)一覧 -職人編-
- 【黒い砂漠】皇室製作納品(錬金)一覧 -名匠編-
- 【黒い砂漠】皇室製作納品(錬金)一覧 -道人編-