【黒い砂漠】シャイ(才能開花)の特徴と性能 -職業解説 (PvE)-
こんにちは、Tylerです。
本日はシャイ(才能開花)を解説します!
シャイは戦闘とバフによる補助を兼ね備え、
仲間をサポートする能力に長けたクラスです。
戦場で3種類の楽器を奏でる才能開花ですが、
どのような性能を有しているのでしょうか。
今回はシャイの才能開花について
特徴とスキルをまとめてみましたよ!
※シャイの才能開花は攻撃スキルに乏しいため、
ソルのみでの狩り検証は行っておりません。
1. 概要
2019年に追加クラスとして実装され、
同年に才能開花が実装されました。
その内、シャイ(才能開花)は以下の特徴を持ちます。
- 演奏道具 :ソル
- 戦闘タイプ :支援/補助型、近距離魔法
2. 職業データ
■攻撃力:B
ダメージ倍率が高く、命中補正もあるので
支援職にもかかわらず優秀な攻撃を持ちます。
ただ、才能開花の攻撃スキルは3個しかなく、
フローランとの併用が基本になります。
■殲滅力:B
自身の周囲への攻撃と前方への攻撃を持ち、
小さい集団であれば殲滅が可能です。
また、「我らの勝利だ!」スキルを使うことで
歩きながら攻撃できるので範囲が広がります。
■機動力:C
ソル装備時は前ステップ不可になり、
素早く移動できる手段がなくなります。
前方向への移動はフローランに持ち替えて
前ステップ+攻撃を使うと良いでしょう。
■CT管理:A
支援スキルのCTは10秒、30秒、3分があり、
強力な効果ほどCTが長くなる傾向があります。
一方、攻撃スキルのCTは一般的な長さなので、
ソルに拘らず、フローランとの両立が重要です。
■操作感:A
支援だけであれば複雑な操作はないので、
CT管理を行いながらスキルを使いましょう。
攻撃はフローランとの両立が基本なので、
持ち替えスキルを把握しておきましょう。
3. キーポイント
■充実した支援スキル
攻撃寄りのフローランとは異なり、
3種類の楽器を用いた支援を得意とします。
効果は20~30秒間、一定時間毎のような
じわじわと効いてくるものが多い印象です。
■攻撃や移動はフローランに依存する
ソルを装備すると攻撃や移動の手段が制限され、
即座に対応することが難しくなります。
フローランに持ち替えることで解消できるので、
持ち替えスキルの活用が重要になってきます。
■フローリンの葉による攻撃力UPバフ
フローリンの葉はスキルを使用することで
溜まっていき、最大30枚まで溜められます。
葉の数によって「みんな退いて!」の
攻撃力UPの数値が変わります。
・フローリンの葉とは?
各種ゲージの下側に表示されている
葉っぱの形をした緑色のアイコンで、
数字はフローリンの葉の枚数になります。
4. スキル解説
■攻撃スキル
精霊が出現して範囲攻撃を行います。
・森の波動
森の精霊が高速で動き回って攻撃し、
打撃成功時に硬直状態を付与します。
・太陽の怒り
太陽の精霊が炎を巻き上げて攻撃し、
打撃成功時に各種速度低下を付与します。
・大地の響き
大地の精霊が地震を起こして攻撃し、
打撃成功時に気絶状態を付与します。
■支援スキル
精霊が出現して周囲に効果を付与します。
・強くもっと強く!
攻撃力が大幅に上昇します。
(効果範囲:自分および味方)
・リラックスタイム
HPとMPが3秒毎に一定値だけ回復します。
(効果範囲:自分および味方)
・雲のベール
打撃成功時、回避率と防御力が低下します。
(効果範囲:周囲の敵)
・秘密の沼
打撃成功時、攻撃力と命中力が低下します。
(効果範囲:周囲の敵)
・太陽と月と星
攻撃/詠唱速度と移動速度が上昇します。
(効果範囲:自分および味方)
・空高く叫べ
最大HPが上昇し、HPが回復します。
(効果範囲:自分および味方)
・私たちが主人公!
闇の精霊の怒りが10秒毎に一定量回復します。
(効果範囲:自分および味方)
・サマーレイン
全ての状態異常抵抗が上昇します。
(効果範囲:自分および味方)
※「太陽と月と星」「空高く叫べ」「私たちが主人公!」
「サマーレイン」は1個だけ最大レベルにできます。
■その他
攻撃や支援に当てはならない独自のスキルです。
・我らの勝利だ!
攻撃スキルおよび支援スキルの
効果やモーションが少し変化します。
5. 所感
支援スキルが多い才能開花ですが、
主にワールドボスやPT狩りで活躍します。
PvPだと瞬間的に強化する職には及ばないので、
支援職の中ではPvEv向きの性能だと思いました。
強敵との戦いで仲間を支援したい方は、
シャイの才能開花を選ぶと良いでしょう。
ではでは、良きくろさばライフを!
6. 関連記事
■基本
■クラス一覧
- ・シャイ 基本–才能
- ・コルセア 伝承-覚醒