こんにちは、Tylerです。
本日は精肉サラダの作り方をご紹介します!
精肉サラダは2019年11月に行われたアップデートで
皇室納品に追加された料理です。
料理箱は職人を超える名匠…
上級者向けのイメージがあるのですが、
本当に難しい料理なのでしょうか。
今回は初心者さんでも簡単な作り方や
気になる収益について解説していきますよ!
製作データ
■レシピ
・精肉サラダ
- 肉類 x 8
- 酢 x 2
- コショウ x 3
- ドレッシング x 4
・名匠の料理箱
- 精肉サラダ x 18 → 名匠の料理箱 x 1
- 1等級精肉サラダ x 6 → 名匠の料理箱 x 1
■特徴
・調味料の類は料理で作る必要がある
酢やドレッシングは天然の素材でないため、
自力で作製する必要があります。
とはいえ、材料は簡単に入手できるものが多く、
名匠レベルであれば苦労することはないでしょう。
・皇室納品の競争率が非常に高い
名匠料理は難易度のわりに
報酬が高く設定されているため、
狙いをつけているプレイヤーも多いです。
御礼箱が廃止になって少し落ち着きましたが、
まだまだ人気のあるレベル帯になります。
材料の入手方法
■肉類(8)
肉類といえば、豚肉や牛肉になります。
今回も鶏肉は使用できません。
おすすめはバイソンから採れる牛肉です。
石尻尾の丘馬牧場周辺に生息しています。
(石尻尾の丘馬牧場はメディア地方にあります。)
配置や湧きは良好なので
ポイントを順番に採集していけば
尽きることはないでしょう。
■酢(2)
以下の材料を料理することで入手できます。
- 穀物類 x 1
- フルーツ類 x 1
- 発酵剤 x 1
- 砂糖 x 1
ただ、わざわざ作るのも面倒なので、
取引所で購入しても良いでしょう。
■コショウ(3)
基本的には栽培で入手しましょう。
コショウの種はカルフェオンの
種子商人から購入できます。
栽培場所は気温が高め、湿度が少めな
アルティノあたりがおすすめです。
(後日、栽培の基礎に関する記事を作成予定。)
■ドレッシング(4)
以下の材料を料理することで入手できます。
- 卵 x 1
- オリーブオイル x 1
- 塩 x 2
- 料理用ミネラルウォーター x 1
ただ、わざわざ作るのも面倒なので、
取引所で購入しても良いでしょう。
検証
名匠Lv9のキャラで500セット作ってみました。
その結果がこちらになります。
- 1等級精肉サラダ : 101個 → 名匠の料理箱 : 16個
- 精肉サラダ : 1186個 → 名匠の料理箱 : 65個
550,000s x 81個 = 44,550,000s
1セットあたり89,000シルバーになりました。
今回は生成数が少なかったので、
収益は低めの結果となりました。
所感
酢やドレッシングは一見面倒そうに感じますが、
取引所に安価で投げ売りされています。
肉類の採集もアップデートで改善され、
効率が良くなっているので追い風ですね。
肉類を入手したら精肉サラダも
選択肢に入れてみてはいかがでしょうか。
ではでは、良きくろさばライフを!