こんにちは、Tylerです。
本日はフルーツパイの作り方をご紹介します!
フルーツパイは2019年11月に行われた
アップデートで皇室納品に追加された料理です。
料理箱は専門家レベルということですが、
実際の作製難易度や収益はどのくらいなのでしょうか。
今回は初心者さんでも簡単な作り方や
気になる収益について解説していきますよ!
製作データ
■レシピ
・フルーツパイ
- 穀物粉生地 x 6
- フルーツ類 x 6
- クリーム x 3
- 砂糖 x 4
・専門家の料理箱
- フルーツパイ x 24 → 専門家の料理箱 x 1
- 甘いフルーツパイ x 8 → 専門家の料理箱 x 1
■特徴
・材料の入手難易度が低い
材料は基本的なものが多く、
専門家の難易度相応の料理となっています。
穀物粉生地とフルーツ類の必要数は多いですが、
入手方法から考えるとそこまで苦労はしません。
・料理箱1個に必要な個数が多い
フルーツパイは料理箱1個に24個必要となり、
周りの専門料理と比べると多いです。
これは収益にダイレクトで影響してくるため、
場合によっては他の料理も視野に入れておきましょう。
材料の入手方法
■穀物粉生地(6)
入手方法は2つあります。
1. 穀物粉(1)と料理用ミネラルウォーター(1)を混合加工する
小麦粉等の穀物粉類と
料理用ミネラルウォーターを
混合加工することで入手できます。
思った以上に時間がかかりますが、
かかる費用も少なく、放置していれば
いつの間にか終わっています。
2. 取引所で購入する
すぐに作りたい!という方は
取引所で購入しても良いでしょう。
ただ、皇室納品での需要が増したため、
以前より値段が高くなりました。
■フルーツ類(6)
おすすめの方法を2つご紹介します。
1. 栽培でイチゴを育てる
栽培で育てるフルーツは何でもいいのですが、
使う種の入手性で決めると良いでしょう。
イチゴの場合は常温多湿な場所が好ましく、
ハイデル~グリッシー村あたりがおすすめです。
2. 輸入フルーツ取扱店で購入する
すぐに入手したい場合はカルフェオンの
輸入フルーツ取扱店を利用しましょう。
イチゴだけ700シルバーと安いので、
こだわりがなければイチゴでOKです。
■クリーム(3)
入手方法は2つあります。
1. 取引所で購入する
牛乳が高騰しているので
取引所で購入した方が安上がりです。
牛乳:10,800シルバー
クリーム:2,890シルバー
(2019年12月30日現在)
2. 牛乳(1)と砂糖(1)を混合加工する
上述の通り牛乳が高騰しているので、
あまりおすすめはしません。
牛乳が余っているときやクリームが
取引所にないときに検討してみましょう。
■砂糖(4)
料理商人から購入しましょう。
検証
名匠Lv7のキャラで500セット作ってみました。
その結果がこちらになります。
- 甘いフルーツパイ : 169個 → 専門家の料理箱 : 21個
- フルーツパイ : 1224個 → 専門家の料理箱 : 51個
300,000s x 72個 = 21,600,000s
1セットあたり43,200シルバーになりました。
料理箱1個の必要数が多い分、収益は控えめです。
所感
納品御礼の箱から入手したクリームが
大量に余っていたので作ってみました。
難易度も収益もレベル相応な印象を受けた料理です。
必要数が多く、収益は多少落ちていますが、
周りの専門料理とはそこまで差がありません。
クリームが余ったり、穀物粉生地を作りすぎたり、
そんなときに作ってみてはいかがでしょうか。
ではでは、良きくろさばライフを!