こんにちは、Tylerです。
本日は初心者さん向けに
おすすめの放置について解説します!
黒い砂漠の大きな特徴として
ひたすら放置というものがあります。
他のMMORPGには見られないものですが、
この放置時間を上手く使うことによって
このゲームの効率が大きく変わってきます。
今回は初心者さん向けにおすすめの放置を
6通りほど紹介していきたいと思います!
育成系の放置
1. かかし
- 難易度 :★★☆☆☆
- 人気度 :★★★★☆
- 所要時間:1時間~無制限(資金が尽きるまで)
都市には数十個の案山子が配置されており、
シルバーと引き換えに経験値を入手できます。
条件はLv50以上かつ100万シルバー/時ですが、
自動レベル上げとして便利なシステムです。
2. 馬育成
- 難易度 :★★★☆☆
- 人気度 :★★☆☆☆
- 所要時間:1時間~無制限
馬は走った距離で経験値を入手できるので、
オートランによる自動レベル上げが可能です。
走行ルートは自分で決める必要があるので、
PKを考慮して安全地帯で行いましょう。
生産系の放置
3. 水汲み
- 難易度 :★☆☆☆☆
- 人気度 :★★☆☆☆
- 所要時間:10分~1時間
空きビンを使用して水を入手するだけ、
誰でも簡単にできる放置です。
入手した水は使い道がたくさんあるので、
一部の層に多くの需要があります。
4. 釣り
- 難易度 :★★☆☆☆
- 人気度 :★★★★★
- 所要時間:1時間~無制限(釣り竿が壊れるまで)
黒い砂漠の放置金策といえばこれ、
非常に人気があるのが自動釣りです。
レアな魚を皇室納品、釣った魚で貿易、
時々入手できる古代遺跡の結晶破片を売って
お金を稼ぐ等、様々な金策ができます。
5. 加工
- 難易度 :★☆☆☆☆
- 人気度 :★★★☆☆
- 所要時間:10分~2時間
鉱石の加熱、原木の薪割、革の乾燥等は
いずれも放置で行うことができます。
大量加工というシステムが追加され、
一定数をまとめて加工できるので
そこまで時間がかからなくなりました。
6. 料理/錬金
- 難易度 :★★★☆☆
- 人気度 :★★★★☆
- 所要時間:10分~2時間
材料をレシピ通りに使用することで
料理やエリクサーを自動で作製する
放置寄りの生活コンテンツです。
アイテムや装備で時間を短縮できるので
1回1秒を目指してみると良いでしょう。
所感
黒い砂漠では当たり前となっている放置ですが、
様々な種類があることに驚いた記憶があります。
最近はかかし放置しか行っていない私ですが、
以前はいろいろ試行錯誤してみたものです。
馬が壁に引っかかって
経験値が全く入っていないこともしばしば…
そんなわけで自分のスタイルに合った
放置を模索してみてはいかがでしょうか。
ではでは、良きくろさばライフを!